SSブログ

山奥にでっかい赤煉瓦の発電所がありました [廃墟&近代化遺産]




和歌山県日高川町



山奥の水力発電所だけどここはデカイ.JPG


県道26号線から県道196号線で紀伊半島の山に向かって

走っていると見えて来る

大きな赤煉瓦の発電所は

高津尾発電所の建物です。




日高川沿いの水力発電所で

山の斜面にはでっかい導水管が通っています。



サブみたいなパイプ.JPG



山の中腹にある

溜池のような尾曽ダムから

この導水管で水を引いて発電します。


でかいパイプです.JPG



大規模水力発電所のような

大きなパイプですよ


滑ってみたいですか?.JPG



現在は新しい建屋の方で

発電してるため

導水管も比較的新しい物に変えられてるみたいだが

旧建屋の方はかなり歴史を感じる建物です。


煉瓦のでっかい発電所です.JPG



1918年(大正7年)に

旧和歌山水力電気が建てた発電所で

その後、いくつかの会社を経て現在は関西電力の管轄となっています。



マークは何?.JPG


しかし建物の片面には

最初の和歌山水力電気の社章が

残されていてオリジナルのままとなっております。

(反対側は現在の関電の社章です)


このアングル一番見える角度です.JPG


大まかに2階建てな感じだけど

建物の半分で階の高さが違うのは

内部の装置などに必要なスペースを

考えて建てた結果でしょう。



全容が見えない建物です.JPG


現在は併設された新しい建屋で

発電していますがイギリス積みの美しい

発電所はこのまま残しておいてね。




その発電所の端っこに

誰も気付かないんじゃ?って言う程度の

お勉強スペースがありました。


お勉強の時間ですよ.JPG



水車と言うか

タービンの形でかなり発電効率が変わるんだね。



結構「ヘェ~」ってなる説明版だったよ。


その説明版の前には

実際に使っていた設備が展示されています。

タービンですか?.JPG


↑ 車の後部に装着してみたいジェット噴射口や

挟まると怪我をする秘密結社の入口の回転ドア ↓


これは弁だな.JPG


それと巨大ツインターボエンジン用

タービン ↓


このタービンを車につけてみて.JPG


これであなたの車のパワーは

300倍。


ツインターボ.JPG



そんな楽しい妄想をしてしまう

近代化遺産「高津尾発電所」でした。


現役らしくゴテゴテしています.JPG




山深い紀州の山中にこつ然と出現する

赤煉瓦の芸術はココ




nice!(72)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 72

コメント 40

kokoro

響さんてほんとに物知りですよね(^-^)
いつの間に和歌山へ?
by kokoro (2012-10-31 12:17) 

j-taro

あちこちの近代遺産、きっちりチェックされてますね(^^)
逆弾丸で大阪上陸でもされたのかな?
by j-taro (2012-10-31 18:33) 

hoshizou

素晴らしい

こんな美しいレンガを見たら

みんな、ヒゲダンスを踊るに違いない!
by hoshizou (2012-10-31 19:05) 

さる1号

タービンにもいろいろな形があるのですねぇ
緑の中に赤レンガの建物、」いい雰囲気ですね^^
by さる1号 (2012-10-31 19:30) 

conta

それにしても守備範囲が広いですね。
by conta (2012-10-31 19:51) 

おかき

和歌山に住んでた時
日高川河口付近で仕事してました。
上流に この様な所があったのですねぇ~
また和歌山へ行ってみたいなぁ~
by おかき (2012-10-31 20:07) 

招き猫

この建物は西南海地震が起きても耐えられるのだろうか!
と つい心配してしまう最近の地球。
いや、戦争中にだったかな?一度 地震に遭っていますよ。
神戸の小泉製麻の工場は倒壊してしまいました。・・・好きな建物だったのに。
レンガ建造物が日本で長年あるって奇跡に近いかもですね。
by 招き猫 (2012-10-31 20:24) 

susumu

赤煉瓦の高津尾発電所、素晴らしいです。
新しい方の建物も煉瓦風ですが、全然違いますね。
旧赤煉瓦の方が断然優雅ですね~。^^
by susumu (2012-10-31 20:31) 

熊鹿夫婦

美しい〜緑に映える…
by 熊鹿夫婦 (2012-10-31 21:19) 

Silvermac

見事な赤煉瓦建築ですね。色も鮮やか。
by Silvermac (2012-10-31 21:26) 

miyomiyo

山の中に突然現れるですか。
ヒグマぢゃ~なくって良かったです。
レンガの色がコッチで見るのよかずっと赤いです。
気温の差でしょーか。

by miyomiyo (2012-10-31 21:26) 

koume

すごい歴史を感じる建物ですね。
細部の装飾…一番上のとんがりとかw ←どんな表現ww
素晴らしいですね~。
実際に見てみたい…中も見せて欲しい~。
by koume (2012-10-31 21:36) 

てんてん

すごいですね~巨大ツインターボエンジン用タービン(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
by てんてん (2012-10-31 22:23) 

ローキン

赤レンガの色が鮮やかで素敵ですね~(^0^)/
舞鶴にも赤レンガ倉庫がありますが・・・ここまでの色はないですよ~
by ローキン (2012-10-31 22:41) 

Jyo

こんばんは、あれ?今回は響さんが写ってない・・
ミクロマンになってましたか?
赤レンガの建築物は少なくなりましたね、こちらも赤レンガだった刑務所の塀が近年新しくなってしまいました。
by Jyo (2012-10-31 23:06) 

luces

立派な建物ですね。和歌山に置いておくのがもったいないです。
タービンもカッコいいです。
by luces (2012-10-31 23:20) 

an-kazu

建屋の中が気になるトコロですね(^^)
by an-kazu (2012-10-31 23:42) 

うえいぱうわ

以前、しばらく和歌山県民でしたが、これは知りません
でした。うーむ、当時見に行きたかったなあ。

by うえいぱうわ (2012-11-01 00:26) 

ゆう

発電所はいいよね~~
造りが凝ってるところが多い・・・
鹿児島に下道で行く途中にある発電所だったかな・・・
あれ見てみたいのだ~~~
和歌山もビーナスも妄想の段階でフェリーを降りてからが想像出来ないのいつまでも妄想止まり・・・

by ゆう (2012-11-01 06:38) 

ぜふ

オレンジ、ブルー、グリーン、それぞれの部品の色合いがいいですね。
日本人が彩色したとは思えないセンスの良さ^^
レンガの色はもちろんいいですが、それはレンガ自体の色ですからね・・
と、変なところに食いついてしまいました^^;
by ぜふ (2012-11-01 06:57) 

せつこ

レンガの建物って良いですね。
大正7年・・・立派です、赤レンガって素敵。
by せつこ (2012-11-01 08:55) 

たくや

煉瓦っていいですよね~
by たくや (2012-11-01 10:38) 

くまら

そーいえばこういう建物
当地の山間部にもあったなぁ・・・
by くまら (2012-11-01 10:41) 

びくとる

お~。煉瓦造りの発電所、すごいですね。^^
渋くていいですね。
by びくとる (2012-11-01 13:07) 

ナツパパ

レンガ造りが素晴らしいです。
ずっと働いてきたんだろうなあ。
ご苦労様です。
by ナツパパ (2012-11-01 16:03) 

まつみママ

本当! 中々立派なお洒落な感じの発電所ですね
大きさと云い 煉瓦造りって所が 素晴らしです
それに部品の色合いがとってもカラフルで いいですね
和歌山方面に観光で行っても この様な所は普通案内されないし
通り過ぎるだけで 見ることは無いでしょうし
隊長のブログに訪問するようになってから色々拝見させて頂きました
他の煉瓦の建物も勿論 都会では決して見る事のない廃墟とか
素敵な情景を含めて とても新鮮で興味そそる物の紹介でして
でも時々ギヨッ!として思わず目をそらす物もあるには有りますけど
とに角感動出来る物が沢山有るので感心しなが拝見させてもらってます
本日は チト マジ コメねッ(笑)一つ前記事の影響かも~~ ブッ
by まつみママ (2012-11-01 17:50) 

よっすぃ〜と

ダムや発電所に時々置いてある巨大なタービン見ると、何気にテンション上がります(^^;
by よっすぃ〜と (2012-11-01 20:20) 

テリー

こんな発電所が残ってるのですか、よく調べましたね。
by テリー (2012-11-01 22:12) 

taka4

萌え~ですね^^
最近のレポでしょうか?
いつの間に和歌山に?(^^♪
by taka4 (2012-11-01 23:09) 

ひろろん

芸術品のような羽ですね。
って建屋よりそっちのほうに目が行ってしまう私・・ (笑)
by ひろろん (2012-11-01 23:44) 

みかねえ

煉瓦、いいですね~
こんなにキレイに残っているなんて!
「和」のマークがイイ感じですね。
私が行けるまで ちゃんと残っててほしいな。
それよか、私は北九の煉瓦モノを きちんと写真に残さなきゃです。
小森江の煉瓦倉庫みたいに、あっという間に なくなっちゃう前にね(泣)
by みかねえ (2012-11-02 11:23) 

ガタロー

こんにちわ〜^^)/
かなりデカいですね〜d(^^
少し綺麗すぎる気もするけど、てっぺん辺りに草が生えてるのは嬉しいです^^
by ガタロー (2012-11-02 14:23) 

のんの

こんな赤レンガの家が欲しい!!
狼に吹き飛ばされても安全です( ̄▽ ̄ゞ
by のんの (2012-11-02 15:11) 

美美

赤レンガ、色がいいですね~♪
by 美美 (2012-11-02 23:22) 

響

◆kokoroさんへ
いや、後で調べるのですよ。
廃墟や近代化遺産は時期列は無視ですので
これは5月の終わりに行った時のものです。


◆j-taroさんへ
弾丸はこちらからなかなか行くチャンスが無いです。
これは初夏にツーリングで行った時の物件ですよ。


◆hoshizouさんへ
この面積なら10人くらい並んで
髭ダンスできますぜ。
投げたリンゴを刺す奴をやってみたい。


◆さる1号さんへ
水力発電のタービンって僕も始めて
じっくり見ましたよ。
原理は簡単だけど
意外と形で効率が変わるものなんですね。


◆contaさんへ
フェリーを使えば走り出して30分で和歌山県なのです。
なのでまた行くかも。


◆おかきさんへ
和歌山県の山っていろいろあって面白いですよね。
次回は秘境レベルまで探検したいです。


◆招き猫さんへ
煉瓦の建物って地震に弱いイメージがあるけど
ここは土台が頑丈でかなりの震度に耐えるのかも。
一度ヒビなどが入るともうダメかもしれないですね。


◆susumuさんへ
緑の山に赤い煉瓦がよく目立っていました。
バイクで走っていても楽しいエリアだったので
また行きたいです。


◆熊鹿夫婦さんへ
でしょう?
緑と赤は対色なのでコントラストが美しかったです。


◆Silvermacさんへ
山奥だけどかなり大きな赤煉瓦の建物で
見ごたえたっぷりでした。


◆miyomiyoさんへ
熊もいそうなほど山の中でしたよ。
煉瓦の色が違うのは
土が違うのかもしれないね。


◆koumeさんへ
尖がりでOK!
明治や大正の建物って細部まで
綺麗に作ってますよね。
そんな隠れた装飾部分を探すのも楽しいです。


◆てんてんさんへ
これが車のエンジンに付いてたら
凄い加給気になるでしょうね。
ま、ボンネットには入らんな。


◆ローキンさんへ
苔の生えたような赤煉瓦もいいけど
緑に映えるこの煉瓦も好きです。
舞鶴の赤煉瓦もかっこよかったです。
また見に行きたいな。


◆Jyoさんへ
シェンロンポーズをする場所が無かったのです。
刑務所も古い物が多いけど
赤煉瓦じゃなくなりましたか?
それは残念。


◆lucesさんへ
山奥なのでもっと小さな赤煉瓦の建物を想像していましたが
ビルと呼んでもいいくらいの規模でビックリです。


◆an-kazuさんへ
覗けなかったけど
たぶん、ガラ~ンと広いと思います。


◆うえいぱうわさんへ
マイナーなので知らないのが普通かも。
山奥だしね。
でもなかなか素敵なツーリングルートでしたよ。


◆ゆうさんへ
山を越えてるとけっこう水力発電所って目にするよね。
岐阜を通った時は
たくさんありすぎてスルーしちゃうパターンだったよ。
あ、岐阜はフェリーを降りたら3時間くらいだけど
和歌山県は30分です。
起きてから小石原に行くより早いのだ。
バイクを足の付くツアラーにしたら
妄想するより行ってみるようになるかもよ。


◆ぜふさんへ
山の中には赤煉瓦が似合いますよね。
これが雨に濡れたらまた深い色になって
萌えるのだと思います。


◆せつこさんへ
多分、大正の建物なので
この建物以降はコンクリートに変わる時代なので
最後の赤煉瓦建築かも。


◆たくやさんへ
赤煉瓦って無機ですが
どこか温かみを感じますよね。


◆くまらさんへ
古い水力発電所のタービン室って
赤煉瓦の場合が多いですよ。


◆びくとるさんへ
個人的には小さな赤煉瓦の建物が好きですが
ここは大きくても美しい発電所で気に入りました。

by (2012-11-03 02:38) 

響

◆ナツパパさんへ
壊さずに隣に新建屋が出来てよかったです。
欲を言えば古い赤煉瓦の方は一般に開放してほしいです。


◆まつみママさんへ
ここは「見るぞ~!」って気合がいるよ。
紀伊半島をツアーで回ると海沿いか熊野巡りですもんね。
山奥を走ってるとドンと出てくる演出もあって
なかなかお勧めの発電所でした。
また行きたいな。


◆よっすぃ~とさんへ
メカを見るとやっぱり
ワクワクしちゃう性分ですか?


◆テリーさんへ
かなり大きな煉瓦建築ですので
意外と検索すると出てきますよ。
でも行ってみると超マイナーでございました。


◆taka4さんへ
いいところでしょう?
5月のツーリングの物件ですよ。
次の日にbarbieさんとアマさんと走りました。


◆ひろろんさんへ
あのタービンも日本が誇る工業製品でしょう。


◆みかねえさんへ
山奥の民家も無い道を走ってると
いきなり出てくる発電所です。
思ったより大きな発電所だったのビックリでした。
門司港周辺の赤煉瓦って古いし企業が使ってる敷地なので
いきなり壊されるのでガッカリしちゃうよね。


◆ガタローさんへ
山奥の水力発電にしては
かなり大規模でビックリでした。
この発電所の先へ行くとまた民家も無い紀伊半島らしい
秘境的な道になります。


◆のんのさんへ
赤煉瓦の家はあこがれますよね。
僕が狼なら家を壊すのはあきらめて
おばあさんに化けます。


◆美美さんへ
深い色の煉瓦もいいけど
この発電所の赤いが濃い煉瓦もいいですね。

by (2012-11-03 02:38) 

みかねえ

そうか~
企業的にいらなくなっちゃったら壊しますよね。
大里のサッポロビールみたいに保存活動がんばってるのは
珍しいですよね。
あれは時々 中を見せてくれるから、ありがたいです。
by みかねえ (2012-11-09 08:30) 

barbie

温暖な和歌山は冬ツーリングに持って来いなんだけど、このあたりは道がヘビーそうなので近づいたことがなかったです。
近くにカマキリトンネル!ちょっと行ってみたくなりました。
一人では立ちゴケしても起きられないので生贄さまを探さないと(笑)
by barbie (2012-11-13 14:08) 

響

◆みかねえさんへ
やっぱり文化的に価値があるとか無いとかで
動いちゃうのかもね。
僕が判断したら全部残しちゃって収集がつかなくなりそうです。


◆barbieさんへ
この発電所の道は思ったより道は走りやすかったよ。
でもいきなり道が欲しくなったり
工事でダートが長かったりするので注意だね。

by (2012-11-14 19:58) 

響

niceを入れてくれた皆様、ありがとうございます。
by (2012-11-15 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。