SSブログ

躑躅満開佐世保ツーリング [ツーリング日誌]




「躑躅」←これって読める?




漢字を日本に伝えた中国のその昔、

有毒のレンゲツツジを羊が食べて

ヨロヨロと足踏みをしてしまったという様子から

出来た漢字で「つつじ」って読みます。

(最近知ったのでこの漢字が使いたくてたまらないのだ。)←ちなみにわたくし書けます


1 宮若の裏道.JPG


そのツツジが丁度見頃みたいなので

佐世保のツツジで有名な観光地に見に行こうと出掛けた

平日ライダー響でしたが

最寄の高速のICからいきなり事故渋滞の表示が出てたので

下の道で回り道して行こうと思います。



2つ先のICの若宮ICを裏道で目指してると

丁度新幹線の上を通るので

見てから行きました。

1 700系.JPG


早朝なのでドクターイエローなどを期待したけど

普通の700系やった(汗)

(しかも顔が支柱で隠れとるよ)




新幹線の高架を越えて

トヨタの工場の横を抜けて若宮ICから高速に乗って

長崎道へ

2 長崎道.JPG



武雄JCTから西九州道へ入り

佐世保市街地の上を通ります。



3 高速が伸びて便利になった.JPG



佐世保港横の高架を走ってると




アッ・・・・・





4 あっ、潜水艦や.JPG




「潜水艦やっ!」






高速の工事が進んで佐々町の方まで伸びてるので

通って見る予定だったのだけど

佐世保中央ICで高速を降りて

1区間一般道で戻って港へ


2 佐世保港.JPG



ちょうど、出航式の最中みたいで

乗組員が全員甲板の上に並んでおられました。


3 出航式?.JPG



しばらく眺めていたけど

潜水艦ってバックでも進むのね。




潜水艦が沖まで出るのを見送って

僕は来た道を戻ってSSKバイパスから見える

大好きな佐世保重工のドックをフェンスの隙間に顔を

突っ込んで眺めみました。

(※:佐世保船舶工業の頭文字)

5 金網に張り付いてみてしまう場所です.JPG



距離感がヘンテコになっちゃうスケールです。





こんなでっかいドックを横目で見ながら

ペンキの香りの風を受けながら先へ走ります。



5 相浦の発電所の煙突.JPG



なるべく国道は走りたくないので

黒島ツーリングの時に使った

相浦を通るk139で北上




小佐々町に入って小佐々浦と言う入り江が見えるところで

すっかり忘れてた朝ごはんのパンを

コンビニで買いました。


6 朝食中.JPG



静かな入り江を見ながら朝ごはんのパンを食べます。



もっと綺麗な海だと良かったのに・・・と思った響であります。





朝食を食べて

海沿いのk18の道をのんびりと走る。



8 小佐々です.JPG



海沿いのクネクネを走ってると

最西端の標識が出たので

久しぶりに寄って見ることにします。



9 普通の漁港です.JPG



たぶん日本本土の四隅の中で一番

判りにくい先端かも。



細い漁港の中を何度か曲がって進んで行くのだけど

昔に比べると案内表示が細かく出るので

迷うことは無いけどやっぱり地味なアプローチです。




行き止まりの駐車場にカワセミ号を停めて

[海中歩道]と言う案内があったので

その歩道を通って最西端に向かう事にしましょう。

6 海中歩道らしい.JPG


ほんと海の真横の歩道で

歩いて行くとカニやフナムシがゾワゾワと

一斉に僕の為に道を開けてくれます。




そしてもう直ぐ最西端のモニュメントだって所で・・・



7 ほんまに海中やン.JPG



海中歩道ってこういう事だったのね?



設計ミスじゃネ?(笑)





仕方が無いので一度戻って坂を登ってから

降りて行くメンドウなルートで行きましょう。




丘に登る途中から海に降りる階段があるので

テクテク降りてるとモニュメントが見えて来た。


11 ナニをモチーフにsてるかは不明.JPG


数年前に来たときとまったく一緒です。



この最西端のある神埼鼻は島が点在してるエリアの中にあるので

橋で繋がった最西端など

「最西端」の主張の渦の渦中にあって

いまいち目立たない存在です。





8 最西端の碑.JPG



でもわたくし的には誰もいないこのマイナーさが

大好きなのです。



大好きなところなのでステファニーも連れて来たよ。

9 ステファニーと見てます.JPG



売店が並んで観光バスがどんどん入ってきて

モニュメントの前で記念撮影待ちなんて事は

一切無い。





でも、それでもヨカ~!


橋さえ無ければ

本土で一番西なのだ。

10 叫ぶ先は平戸島.JPG



「最西端、来たぞ~~!」と叫んでも

叫んでる方には平戸島はあるし

その先には五島列島もあるのでイマイチ

達成感を感じないけどライダーらしく

先っちょを制したって事で気分が良いのだ。



12 丘の上からの眺めが良いです.JPG


降りてきた階段を登って更に少し丘に登ると

最西端の公園になっています。





先っちょのモニュメントより

立派な奴もあります。


13 関西の方、ごめんなさい.JPG


日本列島の上で大の字になるのは

楽しいぞ。

(踏んでる関西地方から中部地方の方、ゴメンナサイ)




最西端で遊んだ響とステファニーは

綺麗な躑躅を見るため

先っちょを出て

まずは冷水岳に登って見ることにしました。

10 山に登ってます.JPG


県道からクネクネ道に入って

どんどん登って行くと頂上付近は

綺麗な公園になってる。


16 展望台です.JPG



てっぺんにはお決まりの

展望台があります。

(だ~れもおらんぞ)





早速登って見た。





17 棚田が見える.JPG



春らしく霞が入って

遠望がイマイチですが

棚田も綺麗でなかなかいいところです。


18 縁起のヨカ駐車場ばい.JPG


カワセミ号を停めた場所も

こんなに縁起の良い絵が描かれてるのでありました。

(登らんと気付かんよ)



24 めっちゃ広いぞ.JPG


頂上周辺は標高が高いので

肝心の躑躅は満開じゃなかったけど

誰もいない秘密訓練施設があります。


19 誰も遊んでない遊具.JPG


秘密結社の秘密訓練所です。



ちょっとだけ体を動かしてみましょう。



20 大人の遊びjpg.jpg


誰もいないので「順番」って言われなくていいのが

楽しいです。


22 秘密特訓所.jpg



狭い系以外の訓練は

一通りやっておきました。



23 十津川の猿橋ってこんなの?.jpg


山の頂上で涼しかったけど

暑くなっちゃったよ。




インナーも脱いで

ジャケットのエアダクトを全部開けて

山を下ります。



11 集落の中は安全運転で.JPG



下のk18に戻って

次は少し走った先にある

長串山(なぐしやま)にやってきました。


26 駐車場の奴でもう良いかもって思っちゃう.jpg


長崎県方面で「つつじ」と言えば

かならず長串山が出てくるほど有名スポットです。


27 着いた.JPG



ちょうど満開で

もうこの駐車場だけで良いんじゃネ?と思ったけど

せっかく平日に満開の時に来れたので

500円払って中に入りました。



少し歩くのだけど

先ほどの冷水岳よりかなり標高が低いので

暑い・・・



でも躑躅は満開じゃ~~~!!


28 超満開.jpg


さすが10万本の躑躅だな。




一面躑躅の斜面から見る

九十九島もなかなか良いぞ。


29 新緑と九十九島の展望は最高.JPG



ぽこぽこと浮かぶ小さな島が可愛いです。



下の広場ではつつじ祭りも行われていました。

30 九十九島が一望できます.jpg


多分、連休の今は人でいっぱいになってそうだな。



で、躑躅を見たらこの先は何にも考えてなかったけど

どうしよう?




とりあえず地図を見て

平戸島の一番北の先っちょに

行った事が無いので行ってみることにしましょう。



12 のんびりした風景です.JPG



長閑な道を通って

さらに長閑なk221を走る


13 平戸牛放牧中.JPG


平戸牛の放牧を見ながら走ると

ここは通過して行く事は僕にはできない場所が・・・




[田平天主堂]

32 心休まる場所へ.JPG


鉄川師匠

今年も寄らせていただきました。

(※ 鉄川与助=カトリック天主堂の建築を多く手がけた建築家)





鉄川師匠作のカトリック教会に挨拶をしてから

赤い平戸大橋を渡ります。


33 平戸大橋はタダです.JPG


霞んでイマイチ綺麗じゃない海峡を眺めながら

平戸の街の中を通過。


15 平戸の中心街通過中.JPG



街を抜けると

オランダ商館の前を通ります。


16 オランダ商館跡.JPG


復元した建物なので

廃墟ハンターのセンサーはまったく反応せず

そのまま通過。



これから先は初めて走る道ですが

地図に載ってる行き止まりの田の浦って所を

目指します。

18 島の最北部へ.JPG



かなり辺鄙な道かと思ってたけど

意外と普通ですんなりと行き止まりまで来ちゃいました。



34 田ノ浦の海.JPG



行き止まりの部分は小さな湾になっていて

海の底が見えるよ。




でも、湾の端は海水が動かないのか

赤潮が発生中です。


19 行き止まりの海.JPG



小さな温泉宿のところで行き止まりになったので

Uターンしようとしてたら・・・





あれは何だ?


20 なんだ、あの像は?.JPG



湾の先の岬の上に

何か立ってる。




んじゃ、行ってみるしかなかろう。


21 カブトエビ発生待ち.JPG



グル~~と回って見えた方角に走っていくと

行くときに見逃してようで

あっさり発見!


35 この指と~まれとか言って無いです.JPG


「渡唐大師像」



弘法大師(空海)が804年にこの地から

出船されたこともあって建てられた像みたいです。

(筆は持ってないんだね)


36 空海様です.JPG



台座も入れると16mで

石造の空海像としては日本一らしいです。



とりあえずお賽銭を入れて

手を合わせましたが

お賽銭を入れる奴が金属で出来てて

小銭を入れるとめっちゃデカイ音でガシャーンと鳴って

ビックリしてしまったよ。




お賽銭を入れてビックリしたのは

人生で初めてでした。




空海様よりカトリックのイメージの濃い平戸島でしたが

渡唐大師像から少し戻ると

教会もしっかりありました。

37 可愛い教会.JPG


上神崎カトリック教会です。




建物は近代の物みたいですが

なんだか可愛いので寄って見た。




とりあえず行って見たかった

田の浦の探検も終わったので

平戸島から出ま~す。


22 島を出る.JPG



橋を渡ってR204の唐津街道を

佐賀方面に曲がって直ぐの所にある

平戸港の海の駅で今日の昼食を食べちゃう。


39 海の駅.JPG


船のり場の2Fがレストランになっています。


23 今日のランチ.JPG


初夏の陽気で

店内よりテラスの方が風が快適だったので

外で食べさせてもらいました。


40 海を見ながらお食事です.JPG


食べたのは

さっき見た平戸牛のハンバーグ


41 平戸牛ですぜ.JPG


肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグですが

和風なのであっさりと美味しく頂きました。




んじゃ、後は帰る方向に走るだけ。

(ノープランじゃ~)


24 広域農道へ.JPG


国道嫌いなので

走り出して直ぐに広域農道に入ります。



25 農道じゃな.JPG



景色は農道と名が付くだけあって

長閑過ぎるほど長閑ですが

道はバイクの為にあるような感じがする超快適な道だ。



28 車が全然いません.JPG



今回のツーリングで

高速道路以外で一番バイクに跨ってる時間が

長かったルートです。



29 この道を走る口実でここまで来るのもありだな.JPG



なので道の写真が続くよ~~。



30 スーパー快適道路.JPG



アップダウンが多いけど

アップした頂上からの景色も

新緑真っ盛りでめちゃ綺麗です。


31 道からは新緑眩しい景色が続くよ.JPG



その広域農道からk11で世知原へ


32 世知原の炭鉱跡.JPG




ここも炭鉱があった場所だよ。



33 動輪.JPG


SLの動輪などを展示してる小さな公園があります。



その公園から1kmほど走ると

居ましたーー!




今日は何処で見つかるかワクワクしながら

探していましたが

今日の「1日1カッパ」です ↓

34 カッパや.JPG


k54の長生橋の欄干に

宇宙人みたいなカッパが鎮座されとりました。


35 長生橋のカッパ.JPG



背中にしっかり甲羅をしょってるのでカッパで間違い無いんだけど

カッパに見えない河童だな。



橋の上に長くバイクを停めるわけにもいかないので

さっさとカッパを見て国見峠へ

36 国見へ.JPG



国見峠からk326のクネクネを下って

k281の竜門ダムの下を通ってると

有田の街の中に入りました。



37 有田の陶器市の準備.JPG


GW期間中にある陶器市の準備中です。



連休は歩行者天国になるので

この雰囲気をバイクで見れるのは連休直前しか無いよ。

(実は陶器市は一回も行った事がない)



陶器市の準備で忙しそうな

街の人を見ながら通過しようとしてたけど

トイレがしたい。

(だってずっと田舎道だったんだもん)



公衆トイレは

準備のトラックがいっぱい入ってたので

神社のトイレを借りました。



42 陶山神社.JPG


「陶山神社」

(確実にトイレがある場所はココしか知らなかったのだ)



用事(小の方ね)
を済ませ一段落しましたが

この神社の名前は陶器の町らしい名前でしょ?



陶山神社と書いて「すえやまじんじゃ」と読みます。





せっかく境内までバイクで入ったので

久々に階段を登って見ます。


43 陶器の鳥居です.JPG



有田焼の鳥居が圧巻だね。

(すこし欠けてるケロ)




もちろん狛犬様も陶器(陶磁器)だよ。


45 陶器の狛犬様.JPG



トイレも借りたし

お賽銭を入れてここでもお参りを・・・

(ここの賽銭箱は静かでした)


46 そろそろ当たって.JPG



お参りを済ませて階段を下りて

境内の駐車場に行くと佐世保線が参道を横切ってて

丁度783系の赤いけど「みどり」が通りました。

47 参道を横ぎる列車.JPG


めっちゃカラフルだよ。




よく見ると電化してて単線って

珍しい気がする。





陶分と鉄分を補給したので

高速に乗るため武雄を目指します。

38 武雄へ.JPG



R257で武雄に向かってると

黄砂の為か天気もよくないので

さっさと高速に乗って帰る予定だったけど

せっかく躑躅が綺麗な時期だったので

最後にもう一箇所だけ寄り道して帰ってみようかな?




武雄市街地からスグの所にある

御船山楽園へ

48 山藤です.JPG



園の入り口では山藤が

満開です。


49 これに乗りたきゃ800円払いな.JPG


馬もお客さんを待っるみたいだけど

800円もするので却下。



でも入場料の800円は必要です。

(ちょっと高い気がします)


50 大藤.JPG


チケットを買って中へ入ると

八重咲きの桜も満開でした。


51 樹齢200年の大ツツジ.JPG


樹齢200年とも言われる大躑躅も満開。




この御船山楽園もツツジで有名な観光スポットなんだけど

長串山のツツジと違って

庭園になってるんだよ。


52 ポコポコしてて可愛いです.JPG



なのでポコポコしたツツジがめっちゃ可愛い

所なんです。


53 御船山楽園の名物.JPG


ツツジの後に聳え立つ

屏風岩もカッコイイよ。



ここは紅葉も綺麗な場所らしいので

秋にまた来たいな。



御船山楽園から出たら

武雄北ICまではスグなので

そこから高速の乗ってノンストップで

MYエリアまで戻って来ました。


39 MYエリアへ.JPG


連休に走れない分、走り溜めしたような

ツーリングでしたが寄り道たくさんの

僕らしいツーリングになったのでありました。




んじゃ、また僕の為に道がガラガラになる時に会いましょう。



                             Minoristo Hibiki

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ
nice!(100)  コメント(122)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 100

コメント 122

miyomiyo

ツツジならこっちでも咲き始めましたよ♪
ムラサキツツジっつー葉っぱが後出しのタイプですケロ。
今回出て来てるのは平戸ツツジってタイプなんでしょーか。
んで気になるのは本土最西端の碑ですが、隊長にゃ~そこよりもそっと先にある岩場まで行って更なる最西端を極めて欲しかったです。
んで、弘法大師にお賽銭を入れた御利益で、難い字もスラスラ書けるよーになってませんか?

by miyomiyo (2012-04-29 22:31) 

Nori

いっぱぁぁぁぁぁぁつっ!
言いますた。(笑)
藤もツツジも満開で、春爛漫ですね。
私も、春を味わいたいです。
で。
そー言えば。と思い出したので、気まぐれなカッパ沼をお教えします。
http://www.sanogen.com/kappa/kappanuma.html
更新されないと出てこない沼です。
by Nori (2012-04-29 22:59) 

bonita

響しゃん、ありがとうございます。
私の生まれ故郷の武雄へお立ち寄り下さったのですね~
ちなみに実家は武雄北方ICから5分ほどのところです♪
御船山を見ながら育ちました\(^o^)/テヘッ

長串山のつつじは圧巻ですね~この季節に帰省すること
があれば是非見てみたい所です。
平戸の田平天主堂はレンガのアーチが素晴らしい☆
今回も超大作でなんだか自分がお出かけした気分に
なりました。今年のGWは九州のライダーさんのブログを
見て妄想に浸ることにします(笑)
by bonita (2012-04-29 23:33) 

テリー

潜水艦が、逆行しても、不思議ではないです。逆に、逆行できないと、狭い場所に停泊した時に動けなくなります。
飛行機ですら、駐機場から自走して出るときに、スラストリバースで、バックして、出ていくのが、あります。日本の空港では、やっていませんが、外国、特に、アメリカの空港で、やっているのをよく、見かけます。なんて、余計なコメントを書いてしまいました。
200年樹齢のツツジは、見応えありますね。私も、昨年館林のツツジで、すごい樹齢のを見て、感動しました。
by テリー (2012-04-29 23:34) 

ゴーパ1号

すごい景色!
しかも軽トラもたくさん停まってる^^
by ゴーパ1号 (2012-04-30 00:12) 

エスブイ

秘密結社の 1日1カッパ 看板。
小さすぎて見落とすとこやった。

世知原の炭鉱資料館には行かれましたか?
by エスブイ (2012-04-30 01:55) 

ぜふ

読めましたけど、書けませんでした^^;
杜鵑花は咲き出すとあっという間に満開になるイメージがありますが、
盛大に咲くので見応えありますね。その景色を独り占めとは・・・
平日お休みの特権全開ですね^^

有田焼きの鳥居と狛犬にはスナオにびっくりしました。(うまくボケられませんっ)
by ぜふ (2012-04-30 05:38) 

ノリパ

ツツジがきれいっス。バイクに乗りたいけど、イロイロあってゆっくり乗れてません。響さんの記事を見て、計画を立てます。
by ノリパ (2012-04-30 05:53) 

にゃびのママ

一緒ん、ドクロと読んでしまった...
何も見えない寝起きでございます。

躑躅もこれだけ満開になると圧巻ですね。
やっぱ九州はワイルドだわ。

ところでファイトいっぱぁぁーーーつして体痛くならなかった?
by にゃびのママ (2012-04-30 06:07) 

Silvermac

今日は大長編ですね。ツツジがキレイです。
by Silvermac (2012-04-30 06:07) 

susumu

躑躅・・・読めませんし、書けません。(笑)
それにしても躑躅はすごく綺麗です。圧巻ですね~。^^
全体的にもやっているのは黄砂のせいですか・・・?
by susumu (2012-04-30 06:26) 

SHIMASHIMA

藤もツツジも綺麗ですね~。
by SHIMASHIMA (2012-04-30 06:59) 

HIRO

カッコイイな~潜水艦。
弁当でも食べながら単眼鏡でじ~っ
ゆっくり眺めてみたいです。
by HIRO (2012-04-30 07:23) 

熊鹿夫婦

げっ!4/29にここ走ってましたよ〜ニアミスニアミス( ^ ^ )/□
黄砂酷く霞んだ海岸線さけて国道204を南下
田平天主堂の静かな空間には癒されました。近くまで行ってるのに躑躅もハンバーグも外してしまったのが残念
今日4/30は雨だから佐世保の自衛艦乗船企画に参加してきます。
by 熊鹿夫婦 (2012-04-30 07:40) 

an-kazu

武田信玄の館が、躑躅ヶ崎館です。
わたくし、実際に書いたことはありませんが(*_*)☆\バキ!
by an-kazu (2012-04-30 07:58) 

さる1号

躑躅、凄いですね。
屏風岩を背にした躑躅、見事ですね。
海を背にした躑躅の壮観さ・・・ここまでの躑躅だらけは見たことがないです。
でも、一番好きな画像は潜水艦だったりして・・・^^)
by さる1号 (2012-04-30 08:17) 

yakko

お早うございます。
潜水艦が見られて良かったですネ。
躑躅の素晴らしさに圧倒されました〜〜〜綺麗 (*^_^*)
by yakko (2012-04-30 09:07) 

てんてん

長崎県方面で「つつじ」と言えば長串山!
たしかにそうなんです。
しかし僕は未だに行ってない・・・
なぜかって・・・?
日曜祭日の混雑はすんごいらしいから
平日行けるといいのにな~(; ̄ー ̄)…ウウウウウ
by てんてん (2012-04-30 09:18) 

kimiko

写真眺めてるだけでテンション上がっちゃいました~♪
最西端のモニュメント・・・ひっそりと思い出に浸るにはいい場所ですね。
灯台やこうゆうオブジェ撮るときは背景を入れた方が素敵ですねー♪
PCに移した灯台見たら海が入ってなくてガックシでした。(p_-。)
by kimiko (2012-04-30 11:16) 

タカチケンジ

満開のつつじきれいですね。
乗組員と比べると潜水艦がとても大きいのが分かります。
一度間近で見てみたいですね。
海中歩道は滑りそうでこわいな。設計ミスをごまかすための
ネーミングだったりして(´-ノo-`)ボソッ...

by タカチケンジ (2012-04-30 11:46) 

もっち

潜水艦カッコいい~

昨日、呉から友人夫婦が遊びに来たんだけど
そこの旦那さんが自衛官で潜水艦のクルーなのでお話出来る
範囲で結構教えておもらいました。
瀬戸内、周防灘は、浮上したまま航行するそうです。
外海にでて潜水航行が始まるんですと!

潜水艦は、見てる分にはカッコイイけど乗ってると
暗所閉所恐怖症になりそうですよね・・・乗れないけど(^^ゞ
by もっち (2012-04-30 13:16) 

海を渡る

今日は盛り沢山の内容で堪能させて頂きました^^。
こちらにも大洲市の冨士山の躑躅がありますが、
長串山の躑躅はなんと素晴しいんでしょう。
この時季に是非行ってみたいものです^^。
by 海を渡る (2012-04-30 15:14) 

sig

こんにちは。
ガリバーなど問題にならない巨人を見てしまいました。
ツツジがすでに真っ盛り。さすが南国ですね。
ゴールデンゲートブリッジを抜けると江戸時代の平戸の街、というのも意外性があってよかったです。
by sig (2012-04-30 17:23) 

たくや

躑躅の季節になりましたね。
PCだと漢字がすぐに出て来て助かりましたが書けません(笑)
by たくや (2012-04-30 17:43) 

うえいぱうわ

躑躅、読めませんし書けませんー。
そして躑躅をろうそく?と呼んでしまったのは
ここだけの話です(笑)
by うえいぱうわ (2012-04-30 18:59) 

しおつ

潜水艦とバイクの並び、かっちょいいですねえ。
このGW、やっと今日バイクに乗りましたが、
全然距離が伸びません。
響さんを見習って、走りに行かねば。
近くの国道20号には、けっこうバイクが走っていて
見てるだけでも旅気分。
by しおつ (2012-04-30 19:23) 

ゆう

あのカエルに見えるカッパ、停まってたんだ~~(笑)
逆まわりだけど違う場所見てるのが面白かった・・
あの日本地図に寝転ぶのはまた流行りそうだ!
GWはやっぱ少し渋滞してたけどバイクなのでスリスリしながら帰った。
やっぱこっち方面はひとりでは行けない道のりだった。
せつらさんが今回生月島行けなかったのでまたリベンジする予定。
そのときはおまいさんカッパと石橋は停まるのだ。
そして日本地図に寝よう~~っと。
by ゆう (2012-04-30 19:31) 

sannoji

ご無沙汰しています。
4月から東北に単身赴任中です。
平戸の街並みを久しぶりに観ました。
常灯鼻近くにオランダ商館が復元されているんですね。
休みの日にその近くでウニを拾っていました。
小さなウニがゴロゴロ転がっていて^^;
また、常灯鼻から釣りをしたりして3年間を過ごしたり・・・。
平戸と聞くとごぼう餅、鯛茶漬け、アラカブの味噌汁を思いだします。
by sannoji (2012-04-30 19:41) 

わたべ

色とりどりのつつじはすばらしいですね。
それと、平戸の町並みが風情があっていいです。
オランダ商館も、なんか綺麗ですけど、どの程度忠実に再現されてるのかな。
by わたべ (2012-04-30 19:41) 

akipon

潜水艦って、漫画でしか見たことないです。近くで見てみたい・・。
一人で突っ走って写真撮りまくる、そんなツーリングに憧れるなぁ。
天主堂の写真を見ると、何年か前のGW九州ツーリングを思い出します。
by akipon (2012-04-30 20:15) 

surbo_step

佐世保に来られたんですね。
私は呼子にイカを食べに行ってましたよ。
ツツジは大村の松本農園に行かれるのかなと思ってました。フジは佐世保の藤山神社も有名ですよ。
また佐世保に来て下さい。
by surbo_step (2012-04-30 21:58) 

ローキン

つつじが綺麗ですね~漢字は難しいけど・・・(笑)
by ローキン (2012-04-30 22:00) 

せつら

躑躅……読めませんでしたf(^^; 

あの潜水艦!あのまま沈んじゃったりしたら罰ゲームですね(笑)
御船山は紅葉を見に行きたいです♪ 去年の紅葉は不作だったんで今年は綺麗なのを見たいのです。
by せつら (2012-04-30 22:15) 

OJJ

長串山が満開ってことは、間もなく雲仙普賢岳(仁田峠)も満開?
ツツジは読めるけど掛けないので(平仮名は書ける)
by OJJ (2012-04-30 22:37) 

くまら

潜水艦って・・・バックもできるんですね
圧巻な躑躅の花
当地ではもうすぐかなぁ
by くまら (2012-04-30 23:03) 

ryuyokaonhachioj

おはようございます。
長串山のツツジが見事に咲いてますね~
自分でバイクに乗ってるような錯覚~に、
写真良かったです~。
by ryuyokaonhachioj (2012-05-01 05:33) 

ばん

弘法も筆の誤りですか。
躑躅・・・綺麗ですね、字は読めませんでした。
by ばん (2012-05-01 10:02) 

McCoy

ツツジが見事!色は派手なのに丸く咲くのがカワイイです^^b
佐世保は横須賀よりも規模が凄いんですね~!

by McCoy (2012-05-01 14:07) 

びくとる

なるほどツツジですか。バラも見ないと書けません。爆
藤といいツツジが見事ですね。
by びくとる (2012-05-01 14:30) 

hoshizou

渡唐大師をオッサン呼ばわりしてはいけません。
足元で転ぶ  &  大切なカメラを忘れるという
天罰がくだります。
by hoshizou (2012-05-01 20:10) 

hoshizou

あっ  忘れても、福山似のナイスガイが、探しに行ってくれるよ!!
by hoshizou (2012-05-01 20:12) 

ガイチ

つつじと読むんですね(驚)
色とりどりの躑躅がキレイですね!
佐世保方面にはしばらく行ってないです。
平日にツーリン行けるなんて渋滞なしで、いいですね。
by ガイチ (2012-05-01 20:23) 

美美

こちらで釣りをしていると時々潜水艦がポッカリ浮いてきますよ^^;
赤い橋は多少もやっていてもカッコイイですw
ツツジは見事ですね!
お花を狙って蜂さんはぶんぶんしないのかな^^;

by 美美 (2012-05-01 21:08) 

リュカ

10万本は物凄い迫力がありますね!!
見事ですっ
桜が終わっても、こんなふうにたくさんの花が楽しめるから
やっぱりこの季節はいいですね^^
by リュカ (2012-05-01 21:39) 

三四郎

最近は漢字がないかなか出てきません、キーボードで変換ばかりで書かないもんね~。
日本地図の上に寝てみたいぞ~
by 三四郎 (2012-05-01 23:51) 

T2

神崎鼻の海中歩道って、ほんとに沈むんだ!
知らなかった~
“ふぁいといっぱつ”はもう一人必要でしたね
次回はお付き合いしますよ(笑)
hoshizouさんのコメントに大笑いしてました
by T2 (2012-05-01 23:52) 

ひろろん

つつじが綺麗ですねぇ~
もっちりチーズパンってあのペッタンコなやつですよね、
私も大好きです。(^^;)
by ひろろん (2012-05-02 00:03) 

ANIKI

潜水艦見れるなんて、うらやましいです。
どこに潜んでいるかわかりませんからね~。
つつじの色鮮やかさ、いいですね。。。
by ANIKI (2012-05-02 00:44) 

あお

ツツジ、読めませんし書けませんけど
きれいですね
樹齢200年とは流石に風格が・・・
そんなに長生きできるとは知りませんでした
あやかりたいですね^^
by あお (2012-05-02 01:09) 

miya_gon

ああ~御船山楽園行ってる~、羨ましい♪
去年の秋、紅葉のライトアップに一人で行きました(泣)
あの時は500円だったわ。ここしょっちゅう料金変えるのね?
車で下道で行ったものだから行きで4時間半もかかってしまいまして、尻が痛かったです(車ですけど)躑躅、書けませんって(笑)
by miya_gon (2012-05-02 10:13) 

もちっこ

最西端のモニュメント、行ったことありますが確かにしょぼかったですね(笑)
御船山~♪私達も行きましたが、ちょこっと見ごろ過ぎてました(^-^;
響さんの写真で満開気分?を味わっちゃおう♪
私もあの可愛いぽこぽこが好きです(^^)
行った時間が遅かったので、お馬さんが居ませんでした(;;)ザンネン
by もちっこ (2012-05-02 11:15) 

まつみママ

躑躅  確かにいきなり読めと言われたら 戸惑うけど
只 ツツジの花とか”つつじ祭り”の方が見慣れて居るし馴染みます。
それにしてもこの御船山楽園 見事な景観ですね 行って見たくなります 
都内にもつつじの名所幾つかありますし大体何処の庭園にも咲いてます
その中でも一番は 文京区にある 根津神社の境内に咲くつつじで 
只今つつじ祭り開催中です 露店も沢山出てます
ここと同じ様に小高い丘に種類も豊富に楽しませてくれます
只 花は見れても ここは周りの自然体の背景が一味加味されて
 一層引き立ちますね 
何時も九州に在る様々な 楽園・・(隊長が好んで行く所全てー (笑)
一緒に見て周った様な感を味わえて楽しめました。


by まつみママ (2012-05-02 12:19) 

ナツパパ

もうもう盛りだくさんなお話、堪能しました。
ツツジってそれで足偏なんですね、なるほど...早速仕事場で自慢します(笑)
その他モニュメントがあったり、ハンバーグがあったり...素敵なところだなあ。
とにかく、あと3回は読んで、愉しみます。
by ナツパパ (2012-05-02 17:53) 

たあきよ

どちらのつつじスポットもすごいキレイですね!!!圧巻!!
つつじって打ってると躑躅が出てきたので少し感動しちゃいましたょ。
遊んでる響さん、どうやって撮影したんだろ?ステファニー???
by たあきよ (2012-05-03 16:03) 

よっすぃ〜と

長串山のつつじは『圧巻』ですね~(^^
by よっすぃ〜と (2012-05-03 20:31) 

barbie

今年は絶対に最西端!ってメインに考えてたのに。
でも響さんのブログで行ってちょっと行った気分になれました(笑)
でもやっぱりbarbie号で行ってみたいのでいつか連れて行ってくださいね。
by barbie (2012-05-04 01:29) 

響

◆miyomiyoさんへ
こちらの躑躅は終わりそうです。
ツツジの品種はよくわかんないです。
平戸ツツジと久留米だったかな?
弘法大師様にお賽銭を入れたので躑躅って書けるようになりました。

by (2012-05-04 05:54) 

響

◆Noriさんへ
ありがとうございます。
栄養ドリンクを一緒に一気飲みしたいです。
カッパ沼はいないよ。
何度も覗いてたら出て来るの?

by (2012-05-04 05:54) 

響

◆bonitaさんへ
武雄はいいとこだよね。
温泉も良いし特に武雄神社の大楠が大好きです。
田平天主堂は信者じゃなくても心が洗われるようで
洗う必要が無い僕でも綺麗になった気分になれます。

by (2012-05-04 05:54) 

響

◆テリーさんへ
よく考えるとバックできないと困るのですが
なんでずっとバックのまま出てるのだろう?と思っちゃいました。
ツツジって植木のイメージが強いので
大木って滅多に見ないですよね。

by (2012-05-04 05:55) 

響

◆ゴーパ1号さんへ
軽トラでドライブ~!って言うのが長閑でいいでしょ。
花見の道具を一式運ぶのに便利が良いのかも。

by (2012-05-04 05:55) 

響

◆エスブイさんへ
さりげなく落書きした看板に
また今回もよくお気づきです。
もっと巧妙にしないといけない?(何の遊びや)
世知原の記念館の前は通過しただけで
また炭鉱取材のときにじっくり見たいと思います。

by (2012-05-04 05:55) 

響

◆レイリーさんへ
了解いたしました。

by (2012-05-04 05:56) 

響

◆ぜふさんへ
杜鵑花が読めませ~~ん(T△T)
今回のツツジの公園は連休は何千人も来るようですが
平日なので駐車場もすんなり入れてラッキーでした。
有田焼の狛犬は昔の献上合戦のときの奉納品みたいです。
レベルが高いですよね。

by (2012-05-04 05:56) 

響

◆ノリパさんへ
バイクにゆっくり乗れるときは
思いっきり乗ってあげてくださいね。
計画を立てる時点でもうツーリングは始まっています。

by (2012-05-04 05:56) 

響

◆にゃびのママさんへ
うんうん、ドクロって言う字にも似てるね。(髑髏は書けん)
ファイトいっぱ~つは若いので大丈夫。
ロープで進むゴンドラがめっちゃ面白かったよ。
大人用の高さが20mくらいのを作ってくれないかな?

by (2012-05-04 05:57) 

響

◆Silvermacさんへ
ツーリングなので長目のレポになっております。

by (2012-05-04 05:57) 

響

◆susumuさんへ
この時期の九州は大陸に近いおかげで
何時も黄砂で霞んでます。
まだ空が黄色くないだけまだ増しな状況です。

by (2012-05-04 05:57) 

響

◆SHIMASHIMAさんへ
今回はツツジがメインでしたが藤はまだ少し
早い感じでした。
これらが咲くと初夏を感じます。

by (2012-05-04 05:58) 

響

◆HIROさんへ
潜水艦は何時もいるわけじゃないみたいなので
見れてラッキーです。
大きな軍艦より異様な迫力を感じます。

by (2012-05-04 05:58) 

響

◆熊鹿夫婦さんへ
僕は連休前でしたのでニアピンでしたね。
田平天主堂に行ってくれてほんとうに嬉しいです。
ハンバーグは次回があれば僕がご案内しますよ。

by (2012-05-04 05:59) 

響

◆an-kazuさんへ
躑躅の名をそこで知ったのですね?
こんな漢字は学校で習ってないですよね?

by (2012-05-04 06:00) 

響

◆さる1号さんへ
今回は躑躅がテーマでした。
山を染める躑躅も庭園になってる躑躅も
両方とも堪能できてよかったです。
しかも普段は居ないという潜水艦も見れて嬉しい!

by (2012-05-04 06:00) 

響

◆yakkoさんへ
潜水艦ってあまり見るチャンスが無いので
沖に出るまでずっと眺めていました。
躑躅は9分咲きでしたが大満足です。

by (2012-05-04 06:00) 

響

◆てんてんさんへ
ツツジが満開の週末は混雑するでしょうね。
でも年配者が多いので夕方とかだと
静かかもしれませんよ。

by (2012-05-04 06:01) 

響

◆kimikoさんへ
最西端は日本に4つしない角の中で一番静かだとおもいます。
灯台は見ましたが明治の灯台らしく
とっても僕好みな形でしたよ。

by (2012-05-04 06:01) 

響

◆タカチケンジさんへ
潜水艦は大きいけどあれだけの人数が入ると結構
狭いのでしょうね。
海中歩道のネーミングは僕も後で海水に浸かるのを知って
付けた名前かと思っちゃいましたよ。

by (2012-05-04 06:02) 

響

◆もっちさんへ
生の声が聞けるなんて羨ましい。
そう言えば数年前ですが関門橋の下を潜水艦が航行してて
感動しました。

by (2012-05-04 06:02) 

響

◆海を渡るさんへ
何時ものように寄り道いっぱいのツーリングでした。
大洲市のツツジですか?
綺麗なところなら何処にでも行ってみたいです。

by (2012-05-04 06:02) 

響

◆sigさんへ
ツツジは日本中一斉にかと思っていましたが
やっぱり九州から?
平戸は開港していた歴史もあって
ちょっと異国を感じる港がステキです。

by (2012-05-04 06:03) 

響

◆たくやさんへ
いきなりメールで「躑躅」と送られても
「こうもり?」「どくろ?」と思っちゃいます。

by (2012-05-04 06:03) 

響

◆うえいぱうわさんへ
おっ、新しい読み方出現です(爆)
僕は「こうもり」と読みました。

by (2012-05-04 06:03) 

響

◆しおつさんへ
バイクが気持ちいい季節になりましたね。
無理に距離を伸ばして辛かったら辛い思い出になっちゃうので
近場でも楽しければそれでOKだと思います。
バイクに乗れない日にバイクを見るとむしょうに乗りたくなりますね。

by (2012-05-04 06:03) 

響

◆ゆうさんへ
逆周りだったみたいだね。
あの日本地図はモニュメントの3倍は凝ってるよね。
ちゃっつんも含めてあの地図で地理の勉強会を開く?
(今日、ちゃっつんが静岡県は日本海側と言ってたので)
ナマツキ島は1年に1回行く島なので僕も行くよ~。

by (2012-05-04 06:04) 

響

◆sannojiさんへ
東北は僕の未踏の地です。
いつか走りに行きたいです。
オランダ商館は僕も気付かないうちに完成していました。
あんなにオシャレなら当時の建物を残しててほしかったです。
平戸の鯛茶漬けは僕も大好きです。
今回は産卵後だと思ったのでスルーしました。

by (2012-05-04 06:04) 

響

◆わたべさんへ
平戸の商店街ですが
全部が古い建物で統一されてるわけじゃないけど
ゆっくり散歩してみたい通りでもあります。
オランダ商館の復元の前は石垣などが残ってるだけでしたが
倉庫みたいな建物だったようですね。

by (2012-05-04 06:04) 

響

◆akiponさんへ
ちょうどakiponさんとこっち方面に走ったときも
春の霞が濃い日でしたよね。
NEWなバイクでまたド~~ンと来ますか?

by (2012-05-04 06:05) 

響

◆surbo_stepさんへ
イカ星人としてはイカと聞くと涎が出ます。
大村の躑躅と最近有名になってしまった芝桜を見ようかとも
思ったけど平戸回りになりました。
西海方面もゆっくり回りたいのでまた佐世保に行きます。

by (2012-05-04 06:05) 

響

◆ローキンさんへ
超満開とまでいかないけど
綺麗な状態の時に人の少ない
平日に来れてよかったです。

by (2012-05-04 06:05) 

響

◆ローキンさんへ
超満開とまでいかなかったけど
綺麗な状態の時に人の少ない
平日に来れてよかったです。

by (2012-05-04 06:06) 

響

◆せつらさんへ
あのまま沈んだら上に乗ってる人が浮いちゃうだけなのでOK!
去年の紅葉な泣けるほどハズレの年だったよね。
去年がダメな分裏年ってことで今年は綺麗かな?

by (2012-05-04 06:06) 

響

◆OJJさんへ
雲仙普賢岳はミヤマキリシマなので
5月の半ばくらいかな?
久住のミヤマキリシマが6月なので見れると良いけどな~。

by (2012-05-04 06:07) 

響

◆くまらさんへ
バックも出来ないと困っちゃうとは思うけど
あのままずっとバックで行くので「なんで?」と思っちゃいました。
ツツジはこちらはもう盛りを終えたのでバトンタッチいたします。

by (2012-05-04 06:07) 

響

◆ryuyokaonhachiojさんへ
ツツジは丁度いい時期に見に行けて良かったです。
バイクに乗ってるような感じになってくれて嬉しいです。
ツーリングレポートはそんなイメージで書いています。

by (2012-05-04 06:07) 

響

◆ばんさんへ
筆を持った弘法大師様って見ないですね(笑)
でも弘法大師さんに拝んだおかげで躑躅を書けるようになりました。

by (2012-05-04 06:08) 

響

◆McCoyさんへ
躑躅は山に咲く奴も庭園に咲く奴もどっちも綺麗でした。
横須賀の港にはまだ行った事がないのですが
そのときに船が入ってるタイミングなどで違って見えるのかもしれません。

by (2012-05-04 06:08) 

響

◆びくとるさんへ
薔薇と簡単に変換しますが
書けと言われたらたしかに書けない。
躑躅って庭や中央分離帯に普通にあるイメージですが
大きな公園で見る躑躅は迫力がありました。

by (2012-05-04 06:08) 

響

◆hoshizouさんへ
あっ!
行き止まりで岬の上に立つ像を見て
「あのオッサンは何だ?」と思ったけど
あの天罰を思い出してスグに言い直しました。
福山雅治似は言い直さない。

by (2012-05-04 06:08) 

響

◆ガイチさんへ
平日ツーリングは国道を走るとトラックが多いという欠点もあるので
どうしても全行程が裏道になっちゃいます。
佐世保は高速が街中の先まで伸びてるので
便利になりましたよ。

by (2012-05-04 06:09) 

響

◆美美さんへ
釣りをして潜水艦が目の前で浮いたらビックリです。
次回は釣っちゃってください。
ツツジの中はクマバチがいっぱいでしたよ。
刺さないと知ってからは怖くなくなりました。

by (2012-05-04 06:09) 

響

◆リュカさんへ
ここまで好き勝手に山で咲くツツジって壮観ですよね。
丸く剪定したツツジと両方が見れたラッキーなツーリングでした。

by (2012-05-04 06:09) 

響

◆三四郎さんへ
僕も漢字を調べる為に携帯を横に置いてないと
書けなくなっちゃいましたよ。(相当簡単な漢字でも・・・)
日本地図は先っちょのオブジェよりかなり見応えがありました。

by (2012-05-04 06:10) 

響

◆T2さんへ
海中歩道の名に偽り無しでしたよ。
ふぁいと~!はもう一人いたら栄養ドリンクを腕を絡ませたまま
一気飲みするシーンまで付き合ってもらいます。
よろしくお願いします。

by (2012-05-04 06:10) 

響

◆ひろろんさんへ
そうです
ぺったんこの食べやすい形の奴です。

by (2012-05-04 06:10) 

響

◆ANIKIさんへ
軍港での佐世保でも潜水艦を見たのは初めてです。
住んでると珍しくはないのかもしれないけど
何度も行ってるけど僕は始めてでした。

by (2012-05-04 06:11) 

響

◆あおさんへ
植木になるツツジはあまり大木って言うのは
見たことがないので貴重ですね。
老木でもあの真っ赤な花をつける生命力はすごいです。

by (2012-05-04 06:11) 

響

◆miya_gonさんへ
紅葉も有名だけど御船山楽園のイメージは
ツツジです。
でも300円も差があるんだね(笑)
下の道で行くとここまでがドライブなので
高速でさっと行くより楽しいかも。

by (2012-05-04 06:11) 

響

◆もちっこさんへ
こらー!
しょぼいって言ったらダメです。
控え目って言いましょう(笑)
御船山はもう過ぎてた?
暖かいので数日で満開を超えたのかな?
馬は道を挟んだ丘の上の牧場から派遣されてるみたいなので
帰ったのかな?

by (2012-05-04 06:11) 

響

◆まつみママさんへ
躑躅は書けるようになりました。
だれかに「書けるぞ」と自慢したい。
庭園には躑躅は欠かせませんよね。
躑躅の密集してる様子も良いし
要所要所にぽつぽつと配置されてる躑躅も好きです。
でもなによりも露天のイカ焼がもっと好きです。

by (2012-05-04 06:12) 

響

◆ナツパパさんへ
ツツジなので木偏かと思いましたが
足偏の意味はそう言う事らしいです。
3回も見ていただいて感謝いたします。

by (2012-05-04 06:12) 

響

◆たあきよさんへ
同じツツジでも両極端な配置のツツジだったでしょう?
どっちも見れてラッキーな1日でした。
一人遊びのシーンはもう慣れたものでタイマーの
10秒を体が覚えてしまいました。

by (2012-05-04 06:12) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
有名スポットでしたが
ツツジが綺麗で大満足です。
マイナースポットも良いけどこんなときはメジャースポットが最高!

by (2012-05-04 06:13) 

響

◆barbieさんへ
最西端を押さえておけば後の3つは素晴らしいところですので
美味しい物は後からって奴ですね。
barbie号で来た時は一緒に日本地図のモニュメントの自宅の上で
シェンロンポーズしましょう。

by (2012-05-04 06:13) 

めぇてる

色とりどりのツツジに目を奪われました
きれいですね~
藤のお花は大好きです^^
by めぇてる (2012-05-04 17:46) 

あずきもち

躑躅って難しい字を書くんですね。
知りませんでしたぁ・・

ステキ!
潜水艦とのツーショット❤

長串山のツツジも、見てみたいです(*^_^*)
by あずきもち (2012-05-04 22:35) 

響

◆めぇてるさんへ
ツツジはこれだけ群生させてくれたら
見ごたえたっぷりですね。
藤もツツジも甘い香りで僕も好きです。

by (2012-05-05 00:12) 

響

◆あずきもちさんへ
僕も躑躅って漢字は知りませんでしたよ。
でも誰かに自慢がしたくて書けるように覚えました(笑)
潜水艦は丁度出航する時で運が良かったです。

by (2012-05-05 00:13) 

ガタロー

こんにちわ〜^^)/
潜水艦に始まり、
花、カッパ、端、鉄、天主堂、神社 . . .
今回も濃密度なツーですね〜d(^^
池やビーチでマッタリしてる時とのバランスが良い感じ〜!^^

by ガタロー (2012-05-08 19:06) 

ももず

躑躅満開ですよね~昔住んでた区はツツジが区の花だったので
あちこちに咲いてましたし、ツツジ祭りの開かれる有名な神社も
ありました(根津神社ね)
我街も駅ビルの周りがピンクのツツジ一色で春は綺麗です
躑躅の感じ、どちらも中国の古代の国名が入ってるんだ~
歴女でしたw
by ももず (2012-05-09 18:23) 

響

◆ガタローさんへ
気ままなソロツーリングはどうしても
しょーも無い所でも止まって寄り道してしまうので
盛りだくさんになっちゃいます。

by (2012-05-10 20:03) 

響

◆ももずさんへ
ツツジって普段はあまり気にも留めてないけど
群生してると綺麗ですよね。
初めてツツジを目当てに走って来ました。
区の花がツツジって良いな。
街中がいろんな色になるのは楽しいですね。

by (2012-05-10 20:05) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。

by (2012-05-15 19:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。