SSブログ
ツーリング日誌 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

弾丸ツアー’sお出迎えツーリング [ツーリング日誌]



いきなり・・・

1 ツーレポですよ.JPG

サザエですが

これ、ツーリングレポです。




金曜日、OhIkeさんから

飲みませんか?の

お知らせがあったので残業せずに

参加~!

2 飲み会的な集まり.JPG

何故か店内は「炭」マークだらけ。

(炭火焼のお店だとスタッフと間違えられるゾ)



で、「炭」マークじゃない人もいっぱい集まって

楽しいひとときだったのですが

明日はbarbieさんが弾丸フェリーで大分港に

来るらしい。



しかし先週にローキンさんやkeiさんの弾丸を迎えた

メンバーは燃え尽き症候群的な状態なので

飲みながら生贄トラップを仕掛けるも

逃げられちまったゼ。



そんな私も日が変わる頃まで遊んじゃったので

「明日は港には間に合わないので

途中のどこかで合流します」とbarbieさんにメールして

帰宅。(せつらさんの車でVIP送迎)




で、迎えた朝




朝早いシフトの週末だったので

起きる時間を体が覚えているようで

目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまった。



でも、すこ~しだけ

体が重い・・・



今日走る予定だったので飲み会の前半しか

飲んでないけど喰ってすぐ寝たので

胃が重っ!



しばらく横になったまま

今なら大分港に間に合うけど

行くか?



もう一眠りするかぁ?



と、迷ってると絶対気持ちよく寝れないのを知ってるので

スパッと起きて行っちゃうよ~!

3 奇跡的に起きれた朝.JPG


でも、

真っ暗で寒い~!




おかげで目が覚めたのだけど

脳が覚醒するとちょっと出遅れたことにも気付く・・・ミタイナ



先週tonojinが大分港に弾丸ツアーズを迎えに行った時は

AM5:30に香春のRを出たら余裕やったと聞いたので

家を余裕を持って5:50分に出たけど

香春のRまでに時間の20分を入れてなかっぱ。


4 早朝なのでR10はガラガラ.JPG


いくらなんでも出遅れすぎか?



フェリーは7:30着だが

ナビに港を入れて見ると到着予定時刻が8:10だって。




オリャーー!とナビの到着時間を

縮めようとするけど

朝の響ファームロードは真っ暗で

普通より遅いペースなのでありました(汗)



途中からR10にスイッチして

宇佐ICから高速乗ります。



ナビの設定を一般道優先にしていたおかげで

高速に入ってからかなり縮めれたけど

大分港に着いたのはギリギリの7:30ピッタリ!

4 もう口が開いとる~~.JPG


もう、フェリーが着岸して

ぱっくりゲートのお口が開いとるやないか。



でも、まだ車両は出てないみたいなので

セーフ!!




港に入って何処で待ち伏せしようかな?と

ウロウロしてると・・・



5 早朝とか関係ないテンション.jpg


こちらこそ「とり天さんこそ何でおるとぉ~~??」


「昨日、今ココメールで飲み会やったやん」(とり天さん)




「お歳のせいかわかんないけど早朝に目が覚めちゃうんだよ。

でもね、出遅れちゃって間に合わないかと

思ってドキドキしながら走って来て

着いて見たらとり天さんを見つけたんよ」



と報告すると何故かタッセ隊長に携帯で

僕が来た事を報告してました。




報告を終わると・・・

6 ちょっとと読め.jpg



フェリーの勝手がわかってるのとり天さんの

言う通りにトラックなどが出た最後に

バイクが出始めた。



アッ!

1 来た.JPG


これかな?



barbieさんの前を出たのが

80Gさんかな?

(ハレジィさんと呼べ)



で、この80Gさんは

先週もこの弾丸フェリーで来ております。

2 ようこそ魅惑の九州へ.jpg


barbieさんもようこそ!



とりあえずとり天さんは昼までに

バイクを車検に出すのに福岡に行かないといけないし

僕らは昼前にbarbieさんのリクエストの「いまきん食堂」に

行かないといけないので早速朝食スポットへ



あ、弾丸フェリーってさんふらわぁが企画した

1万円で日帰りできるフェリーツアーの商標です。

(阪九フェリーもやってくれ)



では、バイクレポらしく

バイクの紹介でツーリングスタート。

37 バイクブログなのでそれらしく.jpg


もちろん先導さんは

地元のとり天さんだよ。


7 とり天さんの先導ブンブン.JPG


別大マラソンのコースを走って

8 追いかけたくなる奴.JPG


別府湾にある田ノ浦ビーチで朝食!


9 絶品のパンたち.JPG


とり天さんが開店前のパン屋さんの窓を

ガンガン叩いてジャムおじさんを脅して買ってきたパンです。



「ブランドル」って名前のパン屋さんで

ホテルに納品してるパンだけあって

めちゃ美味しいんだよ。



左上のパンにはレンコンものってて。

パンとレンコンって合うんだと

初めての組み合わせに感激してしまった。




んじゃ、80Gさんの奢りの缶コーシーで・・・


3 昨日からこれが多い気がする.jpg


デザートは

3 「あじゃりもち」と読め.JPG

「あやみりもち」


としか読めなかったけど一度nさんから貰って

読めるようになった「あじゃりもち」




そんなアウトドア的な素敵な朝食を食べてると

とり天さんが仕込んだパフォーマーがやってきた。


10 とり天さんの仕込み.JPG


女性2人、しばらく息してないほどツボっております。


「く、靴下!靴下!」

「ぱ、パンツ、なんで白パンなん?」と

自分で仕込んでおきながらツボっております。



そのあと、折り返しで戻って来て

まさかの「おはようございます」の挨拶に

みんなコーシーを吹き出すかと思ったぜ。



んじゃ、美味しい朝食もすんだし

綺麗な田ノ浦海岸で集合するよ~!



「あまり上まで登ったら葉っぱで

顔が隠れるけ丁度良いところまでにしてね~」と

叫んで10秒ダッシュ!

4 登りすぎに注意.JPG


みんな言いつけどおり

葉っぱまでは登っておりません。



しかし良く通るこの道沿いに

こんな遊べる良い所があるなんて

知らなかったよ。

5 遊べるよ~.jpg


もちろん

こんな船見たら舳先を目指すよね~!

5 若干間に合ってないケロ.JPG

間に合って無いケロ・・・(汗)


テイク2するも間に合わないという・・・



朝からハイテンションで遊んじゃって

そろそろバイクに戻ろうとしたら

barbieさんがカメラを忘れて

やらかし隊に入隊するとこやったよ。

6 やらかし隊発生未遂.JPG


んじゃ、シュッパ~ツ!


11 うみたまごです.JPG


もつろん

とり天さんの先導で・・・



由布院くらいまでなら

時間的にOKらしいので

引き続き道案内してもらいました。


12 別府の町通過中.JPG


別府の町を抜けて

k11へ


13 めちゃ紅葉してますやん.JPG


城島高原まで登ると

紅葉真っ盛りでした。



真っ赤になる種類の木が無いので

今が最高潮です。

14 横は由布岳ですが僕で隠す.JPG



由布岳を望みながら

高原の草原地帯を走ると

寝不足だなんて忘れちゃうね。


15 やっぱりこの道は外せないな.JPG



由布院の手前にある

狭霧台で停まりま~す。



「先週はまだやったのに

今日は綺麗になっと~よ」(とり天)

7 由布岳どーん.jpg


冬枯れ寸前の草原に

色付いた木がポツポツとあって

秋の風景としては今日がベストらしい。


9 下の方も綺麗になっとる.jpg

由布院盆地の方を見ても

とってもカラフルになっております。



ちょっと天気が下り坂で

曇ってるのが残念だけどね。


10 由布院盆地だよ.jpg



由布岳と由布院の街を見下ろして

ゲストに喜んでもらいましたが

とり天さんはここまで。


11 九州のライダーはみんな仲良し.jpg


由布院インターから高速に乗って

隼くんを車検に出します。



あ、その前に・・・

16 収穫は山分けじゃ.jpg


さんふらわぁのサブレを山分けしてもらって

とり天さんに見送られながらスタート!



「朝食アリガトーー! またねぇーー!!」


8 超定番のスポット.jpg



僕の先導ですよ~



17 わっちが先導引き受けありんす.JPG



僕が先導ですがヘンテコな道は走らずに

まともにやまなみハイウェイを走るよ~



18 ハンドルは持ってください.JPG


と、快適そうに見えるけど

紅葉シーズンなので天気はイマイチでも

観光バスなどが多い日でした。



なのでやっぱり僕の好きな裏街道に

引っ張り込んでみた。

13 ヨカ道じゃろ~.JPG



でも、筋湯側の道の紅葉も

良かったよ~。


12 僕の紅葉お勧めスポット.jpg


紅葉と言えばbarbieさんの住む京都のイメージだけど

喜んでくれました。





19 タブン今日が紅葉のピークだと思います.JPG


こちらの草原もススキの穂が開いて

白くてフワフワした草原になって

これはこれでメッチャ綺麗です。

14 もうすっかり晩秋の山肌.JPG



僕も案内してるからじゃなく

綺麗だからつい停まったよ。

15 ここは停まっておきましょう.JPG



なんだか綺麗な中に埋もれて見たかったので

埋もれて撮って見た。


15 埋もれてみた.JPG


もっと奥に行けと言いたいけど

ススキの開いた穂が鼻に入りそうなんだよ。

(何粒か吸い込んだかも)


20 曇ってるけど今日は来て正解かも.JPG


引き続き泉水グリーンロードを通って

八丁原の峠を越えます。


21 ハッチョウバル越え.JPG



草原地帯を越えると

紅葉のトンネルでした。



22 紅葉のトンネル.JPG



原生林なので楓などが無いけど

それでも綺麗に色付いています。


24 望遠側でバックショット.JPG



紅葉も綺麗だしbarbieさんもタイヤ交換をしたばかりで

フィーリングが変わって怖いと言うので

のんびり流して景色を堪能するよ。


23 落ち葉もまだ綺麗です.JPG


しばらくこんな木のトンネルの下を走って

元のk11に戻り瀬の本高原へ



25 赤く染まる山すそ.JPG


メイン道のまま阿蘇に向かおうかと思ったけど

やっぱり観光のバスや車が多そうなので

国造神社の前を通るマイナーな道で

外輪山を下って僕の好きな農村を抜ける道へ。


26 わたくしが個人的によく使う道.JPG


阿蘇の外輪山の下を沿って走る道で

田舎の風景がとっても僕好みなのでございます。




その外輪山の内周に沿って走ると自動的に

内牧温泉に入るので

ナビも地図もいらないまま「いまきん」に到着!



27 10分くらいで入れました.JPG


予定よりすこし遅れて11:30くらいの着だったので

人が多くなって入れないかな?と心配したけど

10分くらいの待ちで入れました。



僕が通い始めた頃はガラガラだったけど

いつも多い状態になったので久し振りの来店です。


16 半熟タマゴはいつ壊す?.JPG


「赤牛丼」にご対メ~ン!



乗ってる山葵をそれぞれのお肉に

散りばめて

「ガツガツ~~!」と食べるとめっちゃ幸せな気分になれます。



半周食べたところで真ん中の半熟卵を壊すんだよ?




どうだ!?

「お腹壊せばいいのに」って周りから聞こえてきそうだゼ。



外にお客が並んでるので

長居はせずに外に出ると

バイクを停めたお寺が綺麗でした。

17 バイクを停めたお寺.JPG



「赤牛丼の後はぁ?」(響)


「赤牛丼しか考えてない」(barbie)




う~ん、そう聞いた僕も何も考えてないぞ。



とにかく飲み会の後で

このツーリングが出来るかどうかさえもわかんなかったんだもん。




帰りは別府から出るフェリーに間に合えば良いだけなので

ま、適当に行っちゃお~~



28 とのじんロードブンブン.JPG



と、言うわけでミルクロードに登って

とのじんロードへ


30 本日ゲストショット多目です.JPG



ここも草原の木が赤茶色に紅葉して

綺麗でした。


19 広いよ~.JPG


真夏の緑の草原も良いけど

この時期もいいぞ~。



あ、停まってしまったので

お約束の集合ネ。


18 ジャンプバージョンは不採用.jpg


ジャンプバージョンも撮ったけど

80Gさんしか浮いてなくて悔しいのでボツ(笑)


29 めっちゃ楽しい.JPG


80Gさんはこの道は初めてだったらしく

気に入ってくれたようで

ドヤ顔で先導の続きを・・・


31 りんりんだって楽しい.JPG


小国からファームロードを通って

R387を使って玖珠へ



途中、レーダーパトがいたけど

ヘルメットの中のアラームが鳴り響いたので

無事通過。






で、玖珠と言えば・・・



やっぱりコレ? ↓

20 廃墟ハンターふたたび.JPG


廃墟ハンターらしく廃墟をお一つどうぞ。




すっかり有名になってしまった

「豊後森機関庫跡」

21 機関庫の廃墟.JPG


冬枯れしたような雰囲気がまた良いよね~



そんな機関庫を見てると

列車が来たので鉄ちゃんになって

列車を撮ろうとすると・・・

22 気合が違うぜ.JPG

本物の鉄ちゃんがおった!

(知らないお方です)




本物を前にしては

なんちゃって鉄ちゃんは引き下がるしかないので

廃墟の方へ戻ります。

23 萌えます.jpg


近代化遺産として保存整備されたおかげで

すこし小奇麗になりすぎていますが

往年の風格は保たれております。


24 もう「ステキ」.JPG


80Gさんもこんな物件は大好物らしく

かなり喜んでくれた様子で

またドヤ顔になってしまうではないか。

(案内しただけですケロ)




barbieさんも機関庫をバックに

自分のバイクを入れて撮りまくっておりました。

(長ひょろ~い廃墟なのでブログのトップ画像に使いやすいよ)




では、儀式を一つお願いします。


「エッ!?どうやるの?やったこと無いよ

教えて」(80Gさん)



「簡単です。両手を挙げるだけで結構です」



「はいっ!」

23 これやっとかないと.jpg


ありがとうございます。



流石にbarbieさんは回数をこなしてるので

シェンロニストと呼んでも良いポーズです。




それでは、最後にコーヒーブレイクタイムはどうですか?



豊後森機関庫から

3分ほど移動!

34 金太郎さ~ん.JPG

僕のブログに来てくれてる

kiyomakoさんのお店

「金太郎」にお邪魔しま~す。



寒かったので

それぞれ温かいゼンザイや珈琲を注文しましたが

僕はカフェオレを。



そしたら奥さんが僕の

カフェオレを持って来ながら

「消える!消える!」とつぶやきながら

小走りに持って来ました。




ナンデ?と

思ったら・・・・


32 炭鉱ブラックカプチーノじゃ~!.JPG

「炭鉱ブラック」バージョンやった~!



そういえば今日も炭鉱Tシャツ着てるんだった。


kiyomakoさん、ありがと。



サービスでかりんとうも貰ったけど

ウサ耳も入ってたよ。

(これも仕込み?)

33 かりんとうもウサ耳.JPG


楽しいコーヒーブレイクタイムを終えて

バイクのところに戻ると

kiyomakoさんもバイク乗りでブログを持ってるので

僕らのバイクの写真を撮ってくれてました。


35 kyomakoさんです.JPG


では、金太郎を出たところで

解散となります。



玖珠から別府まで

余裕の時間で着くところなので

ここで2人を捨てて帰ります(笑)



だって、夜から雨って予報なので

早目に帰りたいじゃない。



実は案内してる振りして

僕の家に近付いていたのであります。

心の中の表情.jpg


やっぱり炭鉱ブラックは色と同じく

腹黒いゼ(笑)




なんて思いつつ

「どうぞご無事で~」と願いながら

お見送りしました。


36 涙の別れ.jpg


フェリーが北九州発なら

紙テープ投げのコントが出来たのに残念だ。

(あれコントだったのかぁ?)



玖珠から出たカワセミ号は

ソロになってk28で深耶馬溪の一目八景の前を通過。


27 夫婦岩.jpg


紅葉が綺麗だけど

観光客が多くて停まって見れないです。




バイクなので渋滞をスルスル~とかわして

観光の車を避けて

メイプルファームロードで裏耶馬渓へ抜けました。


28 裏耶馬渓のそのまた裏.jpg



こっちの方も綺麗だし

だれも居ないのでゆっくり見れるのが良いよ。


26 帰り道の駄賃.JPG


後は普通に響ファームロードを通って

雨にも会わずに明るい時間に無事帰宅。




おちかれ~~!





では本日の収穫

31 弾丸フェリーオリジナル.JPG


弾丸フェリーに乗らないと

手に入らないタオル。



それと・・・

32 感染必至.jpg


もう、僕はすでに感染してますけどね~!



後日、適当に近くのマイナリストにばら撒いて

感染拡大を狙います。




と、そんな弾丸を迎え撃つ僕が

朝から弾丸のように走ったツーリングでした。


33 登って集合!.jpg



また弾丸になる日に会いましょう。



barbieさんのブログ
とり天さんのブログ



nice!(89)  コメント(112)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

大隈半島ツーリング [ツーリング日誌]



牧師さんと走るひむか神話街道ツーリング]からの続き







<・m= チュンチュン




鹿児島県大隈半島の鹿屋で

迎えた朝

(鹿屋:「かのや」と読め)




早起きして最南端を廻った後に

色々見て回ろうと思ったけど

カーテンを開けると天気予報通り

曇天だよ・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]




寝よ・・・zzz( u _ u )





そんなローなテンションで迎えた朝ですので

ホテルを出たのが9時くらいかな?



もうホテルでのんびりし過ぎたので

昨日のマスツーリングがメインだったということもあって

色々と回るプランはキッパリあきらめて

適当にブラブラして帰ろうとおもいます。




ま、適当とは言いつつ

一応鹿屋で泊まったので

最南端の佐多岬を目指して見ました。

1 鹿屋の郊外.JPG


変な時間に出たもんだから

それなりに通勤ラッシュ?と言うのかな?

信号待ちで前に10台くらい車が並ぶ

こちらではラッシュと呼べる状態でしたが

k66からk68へ入ると急に誰もおらんくなった。

(徐々にじゃなくてスパッといなくなる)


2 緑の濃い県道.JPG


最南端の佐多岬を目指すのは

普通なら湾沿いのR269を通るけど

わたくしは大好きな広域農道を選びます。


3 めっちゃ道のいい広域農道.JPG


なんとなく道の横の藪に

南国を感じながらどんどん南下すると

南大隈町に下る峠で視界が開けました。


2 対岸は船じゃないとめっちゃ遠い.JPG



どこから見ても

開聞岳って美しいね。


3 見晴らし最高の峠.JPG



薩摩富士を望むクネクネ道を下って

本土最南端の地へ


5 雑草のように咲いています.jpg


雑草のようにどこにでも生えてる

ハビスカスを見ると

南九州だな~って感じだね。



で、何時もの佐多岬ロードパークの

ゲートのところに来たのだけど




アレ?


4 今日からタダじゃった.jpg


今日から無料?


エッ?



今日から?




知らなかったけど

この佐多岬ロードパークを管理する企業から

南大隅町がこの岬の公園一帯を買い上げて

今日からすべて町の所有になる記念すべき日だったのだ。



僕がこのゲートを通過するちょっと前には

セレモニーも行われていたようです。


5 南国や~.JPG


道の途中にも地元鹿児島TVの

カメラが通る車を写していました。



ま、管轄は町道になったけど

景色は今までとなんにも変わんない。

7 中間地点にあるトンネル.JPG


道の途中には

紅葉なんてまったく関係無い

僕の大好きなガジュマルの樹も健在です。


4 ガジュマル大好き.JPG


気根がスゲかろう!



ワイヤーのように根が絡んで

ブラ下がっても切れないよ。

5 ワイヤーみたいになってるので切れない.JPG


ロードパークの道を

さらに進むと朝のセレモニー時に並んで入ったと思われる

車やバイク軍団とすれ違ったけど

平日の午前中なのでガラガラ


8 生えてる木が独特な山.JPG



ヘゴの生い茂った山を見ながら

さらに岬へ向かってると

シンボルの31度線だよ ↓

6 カイロと同じ緯度.JPG


何度となくこの佐多岬には来てるけど

やっとカワセミ号を31度線のモニュメントと一緒に

撮ることができました。



入り口ゲートからしばらく南国ムードを楽しむと

でっかいガジュマルの樹のある

駐車場で行き止まり。

7 一本の木だけでジャングルだよ.JPG


そこからは徒歩ですが

ここも前は100円徴収されてたけど

今日からタダです。


8 遊歩道もタダ.JPG



んじゃ、遊歩道を歩くよ。



天気がイマイチだっていいのです。



キノボリトカゲを探すんだから・・・

9 キノボリトカゲ探し中.JPG



こんな所まで来て

生い茂るビロウの幹に

トカゲを探すいきもの係り



自然に囲まれてるけど

意外と生き物の気配が無いんだよね。




しばらく樹の幹ばかり見ながら進むと

廃墟になった展望台が見えて来た。


10 見納めの展望台.JPG


これも佐多岬のシンボルでしたが

南大隅町が買い取ったのをきっかけに

取り壊しが今日から始まります。




で、結局キノボリトカゲも普通のトカゲも

見ることなく日本本土最南端に到着。


14 先っちょの灯台.jpg



曇天だけど

やっぱりこの風景はエェわぁ~


12 先っちょの先っちょ.JPG



崖の上から覗く黒潮も

めっちゃ良い色してます。


11 絶壁から.JPG




とりあえず

記念すべき先っちょなので

自撮りも忘れずに・・・


13 一応記念撮影しとこ.jpg



では、戻りましょう。



18 まだトカゲを探す.JPG



もちろん帰りも

トカゲを探しながらですけどネ



15 ワニみたいな樹皮.JPG



爬虫類のような肌の樹はあるけど

なかなか居ないねぇ。



結局見つからなかったけど

キノボリトカゲってこんな奴だよ ↓

かわいかろ?.JPG

拝借画像だけど

可愛いかろう?


探したくなるでしょ?



トカゲを探してると

宮古島でたくさん見たクワズイモも茂ってました。

16 クワズ芋の葉はでかい.JPG



ちょっとした雨くらいなら凌げそうなほど

巨大な葉っぱです。

(里芋と似てるけど2倍くらい大きいです)




そんな南国らしい植物もさがしながら歩いてると・・・

開聞岳見えたーー!

17 展望台が建て換わるまでこのアングルでした見れない.JPG


展望台の敷地でしか

開聞岳はこの岬から見えないかもと思ってたけど

一箇所だけ遊歩道から見える所がありました。




カワセミ号を停めたデッカイ

ガジュマルの樹まで戻って

軽く水分補給だけして佐多岬から出ます。


9 今日から町道.JPG




最初のゲートまで戻って

まだ一回も走った事のない岬の東側を

通って見た。


11 日南海岸と似てる.JPG



岬の東側を通るk68をいくと

短いけど綺麗な海と並んで走れます。



19 漁港で休憩中.JPG


竹ノ浦の漁港で休憩して

そのまま東側を突き進もうと思ったけど

マップルで見る道のクネクネ具合が半端じゃないので

当たり前のR269に戻りました。



13 佐多町.JPG



国道だけど

ほとんど車がいないので

めっちゃ走りやすい。


14 佐多岬らしい風景.JPG


このR269を少し走ると薩英戦争の時の

砲台跡があります。


20 攘夷によるいてき攻撃じゃ.JPG


もちろん大砲はレプリカですが

砲塔は錦江湾を向いております。


21 きんこう湾を向いています.JPG


幕末に薩摩が大英帝国の戦艦を攻撃した

大砲です。


22 跨るのってけっこう大変.JPG



ま、結果は多大な被害を受けてしまうのだが

後に薩摩藩が藩政を変え

西洋文化を取り入れた

近代化に拍車をかける出来事だったとも言えるでしょう。



幕末の歴史大好きなので

つい寄ってしまったが

根占からk562でR448に入ります。




15 脇道ですが良い道です.JPG



そのままR448を行けば再び太平洋側へ抜けるのだけど

途中で花瀬川の石畳に寄って見ました。



23 一枚岩です.JPG


川底が幅100m

長さ2kmに及ぶ溶結凝灰岩で出来た

石畳になってる所だよ。



24 下流も一枚岩.JPG


案内板から意外と距離があったけど

いい寄り道でした。



元来た道を戻って

R448を先へ進むと

ドーーンと太平洋だよ。


16 絶景ロード.JPG


曇ってますケロ・・・



このまま海沿いを志布志の方まで走ろうと思ったのだけど

カワセミ号のお腹が軽くなっております。



満タンに近い状態でスタートしたのに

知らない間にたくさん走ってたようだ。



しかし

スタンドなんてあるのか?




ずっと手前のカードが使えなさそうなスタンドで

入れておけば良かったかなぁ?

と、不安になったところで

スタンド発見!



よかっぱ。



コスモ石油だったのですが

カードは使えません。

(やっぱり)



とにかくカワセミ号のお腹が

満たせて一安心ですが

スタンドのおばちゃんがハイオクを入れながら

「あのですねぇ、車に鳥が入ってね

なんて言う鳥か判りませんか?」と

聞くのでスタンドの端っこに停めてある軽トラの

中を見ると・・・

17 野鳥が侵入した軽トラ.JPG


ほんと、鳥だ。


「車のドアを開けてたら急に入って来たのよぉ」



「一応、孫が学校から帰って来たら見せようと思って

ドアを閉めて御米とお水を入れてあげてるんですよ」




野鳥の名前でしょ?


こんなのグァ~グァ~倶楽部に掛かれば

イチコロで解決だぜ。



「これ、ジョウビタキのオスですよ」 (ややドヤ顔の響)

18 ジョビ君ではないですか.JPG


しかも幼鳥か?


「エッ?なんて?

もう一回言ってくれますか?」



「ジョウビタキです」


「エッ? ジョ・・・???」



ジョウ・ビ・タキのオスです」(響)



そりゃ、餌に御米を入れるくらいだから

聞いた事のない名前だろうな。



「これ、スズメじゃないのでお米は食べないですよ」

「それに野生なので飼えないと思います」



と説明すると

「スズメじゃないの?

じゃあ、孫に見せたら逃がしてあげます」



「あの、もう一回鳥の名前教えてくれますか?」


「・・・・」(響)


「ジョウビタキの男の子です」(響)



もう覚える自信が無いのか

やっとメモしてくれたよ。




で、ガソリン代のお釣りを貰うと

まけてくれてた。

(30円ですケロ)




田舎のスタンドは素朴じゃろ~?




19 晴れてればもっと絶景だったのにね.JPG


こころも満タンになった

カワセミ号と響はR448をどんどん北上します。




ずっと海沿いを走ってると

ここに行き着くのです。


20 受付します.JPG



守衛さんのところで

住所と名前を記入したら

敷地の中にGO!


25 これでBSを受信したいぜ.JPG


巨大建造物を見るのは

男のロマンじゃ!



やってきたのは内之浦宇宙空間観測所


21 基地内は30kmで.JPG



かっこよく言えば

ロケット発射基地だ。



28 庭に置いたらNHKの集金が来るかな?.JPG



巨大なパラボラを見ただけで

ワクワクしちゃいます。



良いでしょ?

良いでしょ?



家のBSアンテナにしたいでしょ?



ま、速攻でNHKが集金に来るでしょうケロ




この巨大アンテナのある高台からは

ロケット基地が見渡せます。


26 絶景です.JPG



ず~っと下に見える奴が

ロケットの発射台だよ。



27 メイン発射台.JPG



すっごく昔からかあるけど

まだ使えるのかな?





とりあえずデッカイアンテナで

イデヨ・・・・

29 ラビアンローズ的.JPG


シェンロ~ン!



その後も格納庫まえの

展示ロケットなどを見て

観光します。

30 ドドーンとロケットと並べれます.JPG


もう、ここでは自分の世界にどっぷり入り込みます。


「このブースターを使って

宇宙(そら)に帰るんだ」とか

勝手に台詞を言ってしまうゼ。

(わかる人には判るシーンです)




では、メインの発射台へ

31 でっかい建物最高!.JPG


昭和の設備ですが

カッコイイです。



発射台の横には

組み立て工場があります。


33 覗けないけど稼動してるドック.JPG


照明も点いてて

機械の音がしてるので

モビルスーツでも作ってるのか?



34 宇宙(そら)に帰りたい.JPG



後半は完全に自分ワールドに入り込んでしまえるほど

個人的には大好きな場所なのでありました。




一通り響ワールドを見て

ロケットセンターを出ました。



22 橋の欄干は人工衛星.JPG


センターを出ても

橋の欄干が人工衛星だったりするよ。

(響はコロニーと呼ぶ)



そのまま太平洋を眺めなら北上の予定だったけど

災害で国見トンネル(k561)へ迂回させられました。



あ、こっちまで迂回したのなら

あそこへ行って見ようかな?と

マップルに蛍光ペンでチェックしてる場所が近かったので

寄り道



肝属町からk73へ入ると

塚崎古墳群の案内が出ます。


23 鹿児島らしい民家の塀.JPG



この古墳群の路地の奥に行くと・・・


35 雰囲気最高の路地.JPG



巨木だよ~~!




かおりんの行きたいリストに入ってたけど

先に行ってゴメンよぉ~。



36 猫バスが迎えに来そう.JPG


車両は入れないので手前にカワセミ号を停めて

民家の間の道を入るとトトロと猫バスが出そうな

場所でした。



37 これが目当ての大楠.JPG


もしかしてここがモデル?



そう思っちゃうほどトトロが寝てる大きな穴と・・・

38 巨大な穴の横に・・・.JPG



猫バスに化ける前の・・・



39 睨む主.JPG


「猫」




樹齢1300年の大楠にはよく

大きな穴が開くけど

この大楠も大きな穴が開いてるよ。

43 大人も余裕で入れる穴.JPG


こころなしかハート型に見える。



そして大きな大きなこの巨木は

他の植物も育てます。


42 寄生しとります.JPG



枝の上にたくさんの

オオタニワタリが寄生しております。




生命の源と言っても良いでしょう。


40 古墳の上に立っています.JPG




大きさで言えば同県内にある志布志の大楠や

日本一の蒲生の大楠など巨木がたくさんあるエリアなので

少しマイナーな存在の巨木ですが

生命パワーをたくさんもらえそうな樹でしたので

分けてもらいましょう。


41 ここでもパワーを貰っておきます.JPG




では、そろそろ帰るルートに乗るよ。



24 塀は溶岩です.JPG


ま、とりあえず志布志まで行こう。



そして適当なところで

お腹を満たしましょう。



44 吹上庵.JPG

その適当に見つけて入った

「そば茶屋吹上庵志布志店」で野菜たっぷりの

「とん菜うどん」を食べました。

25 麺はヤワヤワ.JPG


うどんとちゃんぽんの良いとこ取りな感じで

美味しかったよ。



麺は南九州らしくヤワヤワ

(牧師さん達の話では宮崎に本格讃岐うどんのお店が開店したが

「煮えてない」の苦情が出て普通の軟さになったらしい)



(余談ですがわたくしの両親は中がトロトロの京風たこ焼きを

「焼けてない」と言います)



志布志からはk3で北上して

黒潮ロードの山中の超快適道で

一気に宮崎県の北郷まで駆け抜ける。



北郷からk28で北上すれば

高速道路の田野ICに行けるのだけど

平行してるk27へ


26 最後に選んだ県道.JPG


ウフフ



見て、見て



県道の番号が1しか違わないのに・・・


27 シビレそうな予感だぜ.JPG


チョーー! 林道



28 そろそろ戻らないといけない時間だけど山奥に居ます.JPG


そろそろ家に帰るって言うのに

シビレるほどの山奥に入る

青い奴と顔が少し青くなってる奴。



でも、舗装されてるし

見たかった物件があるんだよ~。



薄暗くなってるし

あまりに怖いところだったらスルーしようと

思ってたけど近くで東九州道のトンネル工事をしてる

事務所があって人がいたので

寄れました。



45 宮崎県の文化財です.JPG


「山仮屋隧道」


石積みだよ

赤レンガだよ

オバケなんて出ないよ



46 内部は全面赤煉瓦.JPG


飫肥街道の山仮屋峠に

明治25に出来た

宮崎県内初の道路トンネルです。



47 旧道なので誰も来ない.JPG


平行してるk28が快適道路でみんなそっちに行くし

さらにマイナーなk27の

このトンネルは迂回する新しいトンネルが

開通してるので車なんて来る気配まったくなし!



工事用の車両が近くを通るけど

トンネルの方には来ないので

すこし心細くなるトンネルでしたが

文化財にもなってるトンネルなので

見れてよかっぱ。


48 道に苔が生えてるなんて常識でしょう.JPG


元の道に戻って

ナビを見るけどもうちょっとだけ

クネクネが続いてるみたいだ。


49 ナイスなチョイスじゃろ?.jpg


引き返した方が楽だったかなぁ?とも

思ったけどちょっと走ると

センターラインのある道になったので

そのまま進んで正解でじゃった。




29 後半はめっちゃ良い道でした.JPG


反対から来たら

途中から何じゃコリャ?って感じの林道になるので

後で快適になるこっち向きの方がお勧めです。

(いや、勧めるんだったら隣の県道28号線を勧めろよ)



k27を走りきったところで

宮崎自動車道の清武ICへ

30 清武ICへ.JPG


高速に入った時点でもうツーリングが終わっちゃった

気分になるけど後3時間くらい

走るよ~~!



31 長距離突破の準備.JPG


今まで南国にいたけど

絶対寒くなると思うので最初から

カッパを着てやるゼ



32 カッパは万能じゃ.JPG


暗くなっても良いように

ヘルメットもインナーシールドの

OGKのカムイで来ています。



何でも適当なくせに快適性については

準備が良いのはA型なのだ。




で、思ったより早い時間に

広川SAまで戻ったので

余裕の「いきなり団子」を・・・


33 いつも食べてしまういきなり団子.JPG

喰う。

(写真も喰いかけ)



後は一気に帰って

僕の秋の遠征は終了!

50 ラストスパート.JPG


懐かしい顔と遊んで

一人遊びも楽しんだ

充実した響の週末でした。




帰ってきてスグだけど

次回の召集が楽しみだぜ。



nice!(98)  コメント(130)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

牧師さんと走るひむか神話街道ツーリング [ツーリング日誌]




朝の5:30



まだ真っ暗な時間にガレージを出る青い奴と

胸に「炭」と書かれたTシャツを着てる奴



1 夜明けじゃ.JPG



早朝の九州道をひたすら南下中



2 霧が出た.JPG


熊本の手前で夜明けを迎えたけど

霧が出てて寒いので

防寒の為、カッパを着て走り出す炭鉱ブラック響


4 嘉島の朝.JPG



山間部を走る八代から人吉間を

耐え抜いたらえびのの先から

南国チックな空に変わります。


5 もうすぐ鹿児島.JPG



今日は僕のツーリングの原点とも呼べる

牧師さんが久々に企画したツーリングに参加するため

鹿児島へ向かっております。




HNの通り牧師さんが本職の牧師さんは

宮崎県の都城にいるんだけど

今日は霧島連山を中心に広がる

ひむか神話街道を巡るツーリングなので

霧島連山の下の街が集合場所になってるんだよ。



なので溝辺鹿児島空港ICで高速を

降りたのだけど計算してたより1時間くらい

余裕で着いてしまった。




しかたないので前から気になってた場所に

寄ってみた。



2 貫禄ありすぎです.JPG

おはようございます。


西郷さん。





いつも高速から頭が見えていたけど

こんな公園に立ってらっしゃったのですね?


3 ずっと気になっていました.JPG


西郷公園なのですが朝が早いので入れないかと思ったら

8:30から開放してるようで

すんなに中に入って

朝から儀式をやってしまった。


4 だから人物像の前でやると怪しいから.JPG


実在した人物像では日本一の大きさなんだよ。




でも、

人物像の前でやるとやっぱり

怪しい人に見えちゃうよね?




西郷公園を出てもまだ時間に余裕があるので

空港周りの茶畑の中を走ってみたよ。


7 農道ライダーはゆく.JPG



めっちゃ広いよ~~~!!



5 お茶は75度で入れましょう.jpg



飲まなくてもカテキン成分が

漂ってそうだよ。



6 カテキンは抗酸化作用があります.jpg


やっぱり同じ九州でも

雰囲気が全然違うので

鹿児島は楽しい!



8 北海道みたいな風景です.JPG


加治木の方までグルッと回って

給油した後、集合場所のR504とR223の交差点にある

コンビニへ



すると僕が1番でしたが

すぐにmuzinaさんが登場!

10 ムジナさぁ~ん.JPG


シャチョ~~!!



お久し振りです。


放置期間が長かったWR250も喜んでるように見えるよ。





すると本日の主役の

牧師さん登場!

11 髪の伸びた牧師さん.JPG


牧師さんツーリングの復活オメデトウ(「プチ復活」らしいですケロ)


髪の毛伸ばしてるの?


「いや~、貫禄を付けようとおもって」




そんな話をしてると

僕の初めてのマスツーリングで一緒だった

Mr.G(「じい」と読みます)

お初だけど牧師さんのレポではよく登場していた

T-池田さんも到着。


Mr,GはホンダのX4で来てたので

最初は誰かわかんなかったよ。


T-池田さんも以前の牧師さんのレポでは

レアなスズキのSV400だったけど

バイクがヤマハのZeaLに変わっていました。




その後、ドライブの予定がキャンセルになって

駆けつけてくれたななさんも車だけど合流して

「近所の人ほどギリギリに来る」の法則通りに

文ちゃんも時間ギリギリで来たよ。



12 文ちゃ~~ん.JPG


文ちゃんはヘルメットをかぶってると前と変わんないなぁと

思ってたけど脱ぐと大人の顔になっててビックリ!

(もみあげが濃くなっとるぞ)



思えば前に会ったときは文ちゃんはまだ10代だったんだよね。


13 みんな揃った.JPG


みんな懐かしいのか

しばらくコンビニでペチャクチャしてましたが

「そろそろ行きましょうか」の

牧師さんの号令で

ツーリングスタート!



15 走り出して数分でこの道.JPG


すかさず牧師さんの

後をキープ




僕がマスツーリングするようになって

マイナリストのきっかけを作ってくれた牧師さんの後ろを

嬉しくってハイテンションになった響が走ります。


16 牧師さんに習ったバックショット.JPG


R223を妙見温泉の方まで

上りますが途中で牧師さんがカメラを後に向けて撮る

バックショットを見た時は

嬉しくって涙が出そうになったよ。


17 霧島まで登ってきたよ.JPG



でも、あまりに久し振りにやったのか

レンズが真後ろを向いてないケロねぇ~(笑)




最初は牧師さんの真似をしながら練習をしたけど

今なら僕の方が現役な分だけ上手かもしんない。



ただ、残念だったのは

なんの兆候も無いまま

スッとカメラを向ける技は健在で

元祖のバックショットの激写ができなかったんだよ。


18 温泉郷です.JPG


その後もワクワクのまま

R470のクネクネを下って

霧島神宮に向かっております。


19 青空が南国じゃ.JPG



僕も晴れ男ですが

牧師さんも晴れ男なので

空を見て見て~~!



20 霧バイってここだったっけ?.JPG



最高のツーリング日和の中

霧島神宮に到着!



21 神話エリアへ.JPG



今日はこの霧島神宮を中心とした

神話街道のスポットを巡るらしいよ~。



神話街道と言っても

僕はここ ↓ しか知らないのでワクワクだ。

7 超メジャーですよ.JPG


超メジャー級スポットの

霧島神宮です。



過去に1度ほど来てるけど

ツーリングで来るのは初めてだ。




バイクを停めて

参道を歩いてるとさざれ石がありました。

8 だじゃれ石です.JPG


ここで牧師さんのダジャレが出て

岩の名前もだじゃれ石になってしまったけど

しかし凄いお金だよね。



典型的な「日本人あるある」の光景だな。




回収する時は掃除機を使うのか?





例によって

本殿では人の入れたお賽銭に便乗祈願して参りました。


10 ぞうさんは鼻が長い.JPG


美しい朱に塗られた

装飾を見て境内にある御神木で

念願の儀式をやってもらうよ。




イデヨ・・・

11 ご神木に向かって儀式を.JPG

シェンロ~~ン!



若干バラバラでT池田さんは何所~~???って

感じですがミッション1完了!



シェンロンは即ち「神龍」であり

牧師さんは職業柄

一緒に拝めないらしい(笑)←マジで?



ジィは周りの観光客を気にして「オレは様子見」って言って

ポーズは取ってないけど

寝るも両手挙げるもそんなに変わんないじゃネ?




オモシロイ!




んじゃ、先へ

23 野鳥がいっぱいいそうです.JPG


先へ・・・と言っても

何所に行くかわかんないけどね~!


たっのしぃ~~~!!

(そうかぁ!だから僕の企画のツーリングでもみんな行き先を聞かないのか?)




k480の原生林の森のトンネルを抜けて

高千穂河原に到着。


12 キリシマの林道.JPG


キャンプ場のスペースに

車とバイクを停めさせてもらって

霧島神宮が元々あった場所に行くよ。



あ、火山の噴火で消失したので

今の場所に神宮があるんだよ。



もうこれが僕が唯一言えるウンチクなのでありました。



後は博学のmuzinaさんの説明に「へぇ~、へぇ~」となる

ばかりなのでありました。





みんなでゾロゾロと歩いてると

これは川?


13 新燃岳の火山灰で川が埋まりました.jpg


どうも新燃岳の噴火で

火山灰で川が埋まっちゃったらしい。



流れていた水は地下かな?



こうして地下水脈みたいなのが出来るのかもしれない。




新燃岳が噴火してた時は

立ち入り禁止区域だったみたいですが

こうして高千穂峰の方を見ると

火山灰で裾野の森の木が

全部枯れています。

14 火山灰で森が枯れました.jpg


大自然の猛威って

やっぱ凄いよね。


16 登山するかと思ったよ.jpg


で、このまま「後、もう少し」

「ちょっと歩いたらスグだから」と

言われながら登山になるんじゃないか?と

心配しながら進むと霧島神宮が元々あった場所に到着



真正面には高千穂峰の手前のお鉢の斜面が

見えます。

15 坂本龍馬も登った山。.jpg

坂本龍馬も登ったとこだよ。



その麓に今は

こんな櫓のような物が建てられていました。

17 霧島神宮がかつてあった場所.JPG


最近設置したのかな?



本殿は移転してても

なんだかパワースポット的な感じを受ける場所だもんね。




基礎の岩の部分が

昔に神社が建ってた場所だと思います。




では、さっきから

やりたくて仕方なかった集合を

撮らさせてもらいました。


18 中岳をバックにまた集合.jpg


何?このポーズ?



でも、楽しい!





毎回、集合を撮る風習がないので

どうしても集合依存症の僕が言いだしっぺになっちゃうけど

やっぱり10秒ダッシュはテンションが上がるね。

(10秒間の間に何かをやらないといけないというのがそうさせるのだろう)←だれか「へぇ~」と言ってくれ





高千穂河原を見た御一行は

お昼を食べるため御池まで行きます。(「みいけ」と読め)



走ります。

飛ばします




アドレス125・・・・速いです。

ブルー・ビー号だと絶対着いて行けないです。



しばらく楽しく着いて行ってると

御池に着いたので曲がり角で

ハンドルが動かず蛇角が付かないと言ってた

文ちゃんを待って一緒に湖畔へ



文ちゃんのバイクも放置期間が長かったみたいで

ブレーキから綺麗な野鳥の声が出てるのには笑った。



ま、牧師さんが完全に復活したら

放置する期間も減ると良いね。




で、到着した御池は

平日ということもあってひっそりと

そしてとっても綺麗な姿を僕らに見せてくれました。


22 あれに乗りたい.jpg


僕はこうして綺麗な景色見て

一人で走り回っていましたが

みんなは食事の準備中です。


20 コンロ持参率90%だぜ.JPG


みんなコンロを持って来てるのが

凄いんだよ。


持って来てないのは

僕とT-池田さんくらいだもん。

(Mr.Gのコンロは火が点きませんケロ)




集合場所のコンビニでカップ麺は買ってたので

その場で沸かしたお湯を分けてもらいます。

25 山の空気がなんでも美味しくしてくれるんじゃよ・・・by オンジ.JPG


シーフード率が高い中

僕は密かに気に入ってるミネストローネ


23 大人の遠足.JPG


ま、何味でも

この中で食べるものは何でも美味~~い!




食べ終わってもみんなマッタリ


21 なんと言う平和的な風景なんでしょう.JPG


日差しがあってポカポカ



昼寝がしたいくらい。




みんなぼぉ~ッと湖を眺めます。

26 釣り人の性やな.jpg


この御池はカルデラ湖で

岸辺から数メートルで数百メートル落ち込むほど

深いそうで戦時中の戦車や弾薬が

投棄されてるんだって・・・by muzina


一同「へぇ~!」



って、また「ヘェ~」って言ってしまったゼ




そんな湖でも

今では平和に釣り人が糸をたれる癒しの空間となっています。


27 釣り人の性・・・あるある.JPG


僕も車だたっら何時もロッドを積んでるので

間違いなく釣りしてただろうな。




では神話を巡る続きをするよ~!




と、言っても御池で僕らが

カップ麺を食べていた岸から見えていた

対岸の神社へ移動するだけですケロ


25 りんりん.JPG


御池の対岸に入る

林道を進むと霧島東神社に到着


28 船の舵みたいだ.JPG


霧島神宮を含む霧島六社権現の一つで

ニニギノミコトが天孫降臨した地に

第十代崇神天皇が創建した神社です。

(祀ってるのは伊弉諾尊[イザナギノミコト])



この境内には同じ境内となっている高千穂峰の頂上に刺さっていた

天逆鉾の柄があります。


29 「ヘェ~」言わしてますぜ~.jpg


ここでもmuzinaさんの説明に

「ヘェ~」が連発しております。



ちくしょ~!

また「ヘェ~」って言ってしまったゼ。



30 ここでもヘェ~と言っちゃうわたし.jpg

↑「もちろんレプリカですよ」の後にも

「ヘェ~」と言ってしまうのでありました。




逆にたまにmuzinaさんに「ヘェ~」て言わせると

このうえない快感を感じちゃうのだ。



その本殿の下には

神龍の泉があって

その井戸から汲み上げた水に

女性が映っていたら何か事が起こるそうですが・・・

32 汲んだ水に女性が映ると事が起こるそうです.JPG


ただ、女性が見たかっただけのような

ノリで覗く野郎ども。

(説明板には「美人」だなんて書いてないけどな)




霧島六社権現の2つをクリアした

僕は駐車場に戻って

僕のミッションである牧師さんのバイクに

マタガリ~タをします。

33 マタガリ~タミッション完了.jpg

ミッション2完了!



んじゃ、霧島六社権現の三ヶ所目に行くよ~!





ビィイイイーーーン!(アドレス125の音)



26 ピンクナンバーだけどブルービー号より速いぞ.JPG


移動距離は短いけど

その道がどれも最高!


27 やんちゃな人が後ろです.JPG


その途中で

みんな気付かなくて

そのまま先へ行ったけど

僕はこの看板の前で急停車!


28 うふふ.JPG

「1日1カッパ」でミッション3完了!



よく見つけました!

(誰も言ってくれないので自分で褒める)




そのカッパの先の皇子原公園の駐車場へ


34 パワースポットですよ.JPG


ここは元狭野神社があった場所で

皇子原神社です。



拝堂の裏に回ると

神武天皇が生誕されたと言われる場所に

産婆石があります。


35 安産の岩です.JPG


ここではサラッと見て

この地に元からあったと言われる

狭野神社へ向かいます。




先ほどの皇子神社が霧島山の噴火で

何度も焼失したため

この地に出来た神社ですが

とにかくここは杉並木の参道がめっちゃ良かったよ。

38 この参道はすごい.JPG


霧の出た朝とかは

かなり絵になりそうな参道です。



しかし片道1km弱ほどあるので

今日はよく歩く日なのでした。



30 広大な田園地帯を抜けます.JPG


では、本日ラストのスポットへ


31 西日が暖かい.JPG


御池の手前まで戻って

K413に入るととっても長閑な風景でした。


33 まさかT-マイスターの方と走れるとは.JPG



で、ラストは東霧島神社だったのですが

ここはかなり不思議スポットでもありました。



40 これはビックリのスポットだった.JPG


なにやら小さな沼に岩が鎮座されています。




僕が見てると牧師さんが

「この岩は横から見ないとダメなんだよ」

と言うので回りこんで見ると・・・


41 でっかいカッターで切ったやろ?.JPG


誰か切った?


クリリンが気円斬で切った?




「どうやってこんな風に切れたんでしょうね?ノミかな?」(muzinaさん)

じゃネ?」(響)

「おもしろい」(牧師さん)


やばい!

牧師さんのオヤジギャグがうつりそうだ(汗)



そんな摩訶不思議なかまぼこのような

岩があったかと思うとこんな像も ↓

43 どうしてもこの手の奴をみるとちゃっつんを連想しちゃう.JPG

ちゃつ画的な奴を見つけました。


しかもおっぱいから水が出てる

44 お乳が出てるぞ.JPG



「この乳水って飲める?」と聞くと

「山水のままやけ飲めんやろ」とななさんが

クールに突っ込んでくれます。


45 これまった凄い楠木の登場ですよ.JPG


岩を食った上

トンネルになってる樹齢千年の

幸招大楠があります。



この大楠の下をくぐってると

15時に仕事を終えて宮崎市内から

飛んで駆けつけて来たマウちゃんが合流!



再会の写真も無いまま

本殿の階段を一緒に上るよ。



結構な岩ゴツゴツの階段なのですが

この階段を登るときは願い事を唱えながら

登るといいらしいです。



ただし後を振り返ったらいけないんだって・・・


47 後ろをみたらいけないんだよ.JPG


ちなみに僕の「オーイ!」トラップには

muzinaさんが引っかかってくれました。

(彼女が出来ますようにって願ってる時だったのなら悪い事したかも)




鬼が作った石段らしく

かなりハードな石段じゃったよ。


おかげであまりのキツさに願い事を言うのを

忘れてしまったではないか。


48 着いたぞ~.JPG


無垢なままの木がとっても素朴な

本殿で本日ラストの参拝をします。


49 渋いご本殿.JPG


本殿の中には

太鼓があって自由に叩いていいみたいだったのだけど

僕はブーツを脱ぐのが面倒だったので

境内を散策してたら誰かが叩きだした。


51 muzinaさんが叩いています.JPG

muzina博士じゃった。



帰りは石段を使わずに

スロープで下って解散となります。

52 解散式です.jpg



Jrを迎えに行く牧師さんをみんなで見送ります。


53 去る時もカッコイイ牧師さんなのでありました.JPG


今日は、ほんとありがとう。


なかなか自由が利かないみたいだけど

またボチボチで良いので

企画してね~!




牧師さんを見送った僕らも

解散なのだけど

バラバラになる前にななさんコーシーを飲むと言う

ミッションが残ってました。

54 待ってましたっ!.JPG


駐車場で珈琲タイムです。



缶コーヒーじゃなくて

淹れたてのコーヒーって言うのが良いでしょ?


55 至福のひと時.JPG


ホッとする

癒しの時間です。


56 メンバーが増えました.JPG


僕らのほかにも

癒されたい方が乱入してきました。


57 和むよね~.JPG



[気]を消して

気付かれないように入ってくるマウ犬




んじゃ、僕は宿泊地へ向かうので

出発の準備をしようとすると

マウちゃんも手前まで付き合ってくれるんだって。



そりゃ、今、来たばっかりで

「サヨナラ~」ってのは寂しいもんね。


34 送ってもらっております.JPG


ななさんは車なので

神社でお別れして

muzinaさんの先導で鹿屋方面に向かいました。


35 都城で見るサンセット.JPG



国分方面のT-池田さんと文ちゃんが途中で

離脱して東九州道の無料区間を使って

R269の道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」へ


58 ブレーメンの音楽隊.JPG


日が短いので真っ暗になっちゃったけど

ここまでMr.Gとマウちゃんとmuzinaさんが付き合ってくれたよ。


59 最後の集合.JPG


南国のライダーも熱いゼ



送ってもらうだけで

何もお返しは出来ませんが

ありがとね~~!



3人に見送られながら

エンストしないようにかっこよく道の駅を後にしました。




後はR269を鹿屋市に向けて

南下するのみ。



満月の明かりの中を走る。

60 月夜の川.JPG


月明かりに照られた串良川を越えたら

鹿屋です。


36 お世話になります.JPG


予約してたホテル大蔵に無事チェックインして

僕のお食事タイムとなりました。


37 ホテルの前のお店.JPG


知らない街に行くと

なるべく小さな居酒屋を探して

地の物を食べるのが僕の楽しみでもあります。


38 響の夕食.jpg


ウツボも喰ってやったよ。



骨が残ってるけど

コリコリと食べれるし

身は淡白でフワフワしてて美味いね。



と、言うことで

いきなり乱入した牧師さんのひむか神話街道ツーリングの

1日は終わり~~!





また僕に楽しい思い出の

ページが刻まれた。


9 感動の集まり.jpg

(ミッション:親指を立てて牧師さん撮り完了!)





明日は適当に大隈半島をウロウロするよ~~!


続く






[牧師さんレポ
[muzinaさんブログ
[ななさんレポ
[文左衛門君ブログ







nice!(94)  コメント(102)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の3件 | 次の3件 ツーリング日誌 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。