SSブログ

雨のオタマ観察 [いきもの係り]




天気が悪いけど

何か野鳥に出会わないかと淡い期待を込めて

北九州の避暑地の平尾台へ来ています。

雨の平尾台.JPG



鳥の声はいっぱいするけど

射程距離内に誰も来んぞ。




野鳥は来てくれないけど

野草は足元で出迎えてくれました。

オカトラノオ.JPG


オカトラノオももうすぐ

満開です。




野焼きされるカルスト台地なので一面草原なのですが

その中でも焼かれない木があって

何気なく木を見てみると

オカヤドカリ!

借りれない?.JPG


なんでもヤドカリに見えちゃうよ。


この殻、僕にくれないかなぁ?





そうですか・・・

いまさらナメクジみたいな生活は嫌ですと。







木の葉っぱには

アマガエルもいました。

ケロ.JPG


最近虫目線で見るのにはまっています。

(虫だったら食べられちゃう目線ですケロ)





平尾台を下って何時もの今川

今川です.JPG


降ってる雨と上流の油木ダムの放流もあって

増水しております。



雨でしっとりした風景の中に

真っ赤なアジサイも咲いています。

鮮やかな紫陽花.JPG



横には平成筑豊鉄道

雨の平筑.jpg


雨は嫌いだけど

雪や雨って鉄分が欲しくなります。


鳥居の間を走ります.JPG

今川横の神社の鳥居と鳥居の間を

列車が走ります。




乗り心地の悪そうな

寂しい感じがステキ.JPG


フニャフニャ曲がったローカル線を見送って

さぁ、本題のオタマ観察に行くよ。




赤村を抜けて

響魚道

響魚道.JPG



雨で地面がぬかるんでいます


水滴で自撮り.JPG



長靴を常備してるので

問題は無いけど霧雨の中の

草に付いた水滴って綺麗だよね


水滴が綺麗です.JPG



水玉を追ってたら小さな虫がいた



水滴と同じくらい小さなカメムシでした

ハムシ?カメムシ?.JPG

ムラサキシラボシカメムシって言うらしいです。



苦手な方は綺麗な水滴の方を見てね。







んじゃ、秘密結社の武器を取り出して

バシャバシャ!




はい、捕獲完了!





網使いがめちゃくちゃ

上達してる僕



逃げ足が速くなったので水中写真は無理です.jpg



それではオタマの成長のチャックしましょうかね?




オォー!


あのチッコかった足が

かなり立派になっとる

足が・・・.JPG



足にしっかり筋肉が付いてる感じだね。


丸かったオタマの体系も

微妙にカエルのシルエットに近付いているような

気がするよ。





しかし足がたくましくなったおかげで

今までは捕獲しても尾びれをクネクネさせるだけだったけど

しっかり掴んでないと足でピョンと逃げられてしまいます。

捕まえておかないとピョンって飛ぶのだ.JPG


まだ水中では尾っぽで泳いでいますが

足の使い方は本能で知ってるようだ。



体の横が少し角張ってるところがあるけど

ここから前足が出るのかな?





以上!オタマ観察の報告でした。






続きましては

響魚道の湿原にいた昆虫をレポートします。



エッ?

しなくて良い?




そんなこと言わずにさせてください。





嫌と言われてもしますよ。


なんたってドSですから・・・




で、湿原の草をじっくり見てると

トホシテントウを見つけました

害虫です.JPG


ナナホシテントウは害虫のアブラムシを食べるけど

こいつは葉っぱを食べます。



畑で出たら害虫かも。






こっちは

トビイロツノゼミ?

UPで見ない方が良いかも.JPG


子指の爪の大きさよりも小さい

奴で蛾かと思ったら調べるとツノセミでした。


これ、スーパーマクロで撮って

さらにトリミングすると気持ち悪いんだよ。



僕だけ「ウェ~!毛深いバルタン星人やん」と

気持ち悪い思いをするのは嫌なので

皆様でどうぞ ↓

バルタン星人でした.JPG


ほ~ら

今あなたの背中に止まってない?(笑)






それではドSシリーズついでに

カマドウマが大嫌いな僕が本日一番

鳥肌が立った奴をどうぞ


脱皮中.JPG


脱皮中・・・




色が違うけど

もうミドリのカマドウマにしか見えないので

カンベンしてください。






最後までスクロールしないで見てくれて

ありがとう!


nice!(72)  コメント(62)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。