SSブログ

カエル観察最終回「カエルが山に行ったので響が山に行きました」 [いきもの係り]




ミンミン.JPG


イヤ~!ミンミンワシワシうるさいですね。



余計に暑く感じるセミの声ですが

そんなセミの声ばかりの外で遊ぶ

健康的ないきもの係りです。


多布施川.JPG



今日は佐賀県の山で遊ぶため

先ずは佐賀大和ICの近所にある

多布施河畔公園からチョウトンボを見てから

山に向かいたいと思います。




嘉瀬川から水を引いた

多布施川を覗くと

雑魚部屋で飼っていたムギツクとカワムツが

仲良く泳いでいました。

(今でも庭の金魚池で飼ってますケロ)


ムギムギとムツ子.JPG



清流が流れる公園っていいよね。


お気に入りの公園です.JPG



整備されてる公園ですが

公園中央にはトンボとメダカがいっぱいの

自然のままのような池があるので

大好きな公園なんです

湿地のままの状態がここの公園の良い所.JPG



いまどき公園の池で

護岸などをしてない池なんて

めっちゃ貴重だと思います。



公園の池だけど野趣あるでしょ?.JPG


やるな~!

佐賀県




あの切り株の残し方も

素晴らしい!




池の中の岩には

亀が甲羅干ししています。


スッポンじゃありません.JPG



すっぽんじゃないけど

かなり野生的です。





池の周りでは

イトトンボのオスがメスを追い掛け回して

求愛中?です。

イトトンボの求愛.JPG


なかなか写らないので

しばらく粘っていましたが

これって求愛?

それともバトル?






で、この多布施河畔公園での

お目当てのチョウトンボですが

やや時期が遅かったようで

飛んでる数はとっても少ないよ。





その数少ない奴を狙って撮ってみたけど・・・



ボロボロやん.JPG


ボロボロじゃネ?



綺麗なんだけどボロボロ感たっぷりです(汗)



人生に疲れ果てたようなチョウトンボしかいないので

大きく移動しちゃいましょう。






三瀬まで登ってまずは

お昼ごはんを食べます。


ひこ.JPG

slowさんお勧めの「彦」




美味しい三瀬蕎麦と三瀬鶏をいただこうと

思います。


屋根に山水が流れるテラスでいただく.JPG



屋根に山水が流れていてとっても涼しい

テラスに通されて

まずはつけ蕎麦の御汁の中に入ってる

三瀬鶏を先に食べます。


三瀬鶏.JPG



う~ん、軟らかくて美味しいヨ。



お好みで柚子胡椒を入れても良いようで

その柚子胡椒が粗挽きで美味い!

粗挽きの柚子胡椒.JPG



そして本命の蕎麦登場!


三瀬蕎麦.JPG


タブン十割だと思うけど

喉越しも歯ごたえも心地良い

お蕎麦でした。



秋口の新そばシーズンにも

また食べに行きたいな。





蕎麦を食べたついでに

近くにある北山ダムの流れ込みで

Bassでも釣ってみた

北山ダムのインデット.JPG



見えバスと遊んでやろうと思ってたけど

生意気に相手にしてくれない。



しかもデジイチを持って無いときに限って

足元の石垣の1mくらいの至近距離に

カワセミが留まるんだよ。


デジイチを持ってないときに限って足元にカワセミが留まる.JPG


とりあえずコンデジでも・・・と

思ってると逃げちゃった。




では佐賀の山の遊びを続けて

樫原湿原にやってきました。

佐賀の高原.JPG


毎年来る湿原ですが

今日の目的は響魚道で観察が困難になった

アカガエルを見つける事と

さっき見たチョウトンボのまともな奴と

ついでにサギソウを見付けようと思います。


イモリを探しちゃう池.JPG


やっぱり湿原の風景っていいよね。



あの池の倒木の枝なんて

野鳥撮影のA級ポイントだよ。

あの枝とかに野鳥が留まれば最高.JPG



枝ぶりも泣かせるほどシュテキ!





僕の頭の中の妄想は

只今こんな風になっております ↓

妄想グァ~グァ~クラブ.jpg
(マウスの鬼作=「CGもビックリ!リアルサンコウチョウ」)




野鳥に留まってほしいけど

サギソウシーズンなので意外と

観光客が多くて野草も近付いてくれないみたい。






団体様が去るのを待って

湿原内へ

下にはヘビがいそうです.JPG



佐賀市内は35℃だったけど

ここは26℃と涼しく

下では終わりかけのオニユリもここでは満開でした。


ビビットな色で見ると食虫植物みたいです.JPG


久住方面へ行けば普通に見れるけど

佐賀では珍しいヒヨドリソウ ↓

ヒヨドリソウ.JPG



そしてここ樫原湿原の目玉でもある

サギソウです ↓

自生なので遠いです.JPG


なにぶん自生してる野草ですので

都合よく近くで咲いてくれていないのが難点だよ。



遠いけど何とかサギソウが見れました。






んじゃ、野草を見たので

いきもの係りは動く奴を追いかけます。




湿原なのでまずはトンボから・・・


ホソッ!.JPG


ベニイトトンボ



ほっそいのでAFが行ったり来たりとイライラするので

最初からMFで撮りましょう。




続いて・・・

これも細っ.JPG

キイトトンボ



最初の赤い奴とオスメスの関係かと思ったけど

別の種類みたいです。




それとこの樫原湿原はとっても小さい規模ながら

あまり見られない日本最小のハッチョウトンボが

生息しています。



ハッチョウトンボの♂.JPG


「ハッチョウトンボ ♂」



真っ赤で綺麗ですが

めっちゃ小さいです。




その近くにはメスも発見!

ハッチョウトンボの若者.JPG


真っ赤になる前のオスかもしれませんが

とにかく小さいです。


日本一小さなトンボ.JPG



知らないとアブと間違えちゃうかも。

(いま指見て「こんなに小さいと?」と思った人は多いはず)




かなり分布が限られているトンボなので

とっても自然が豊かな証拠です。




そして探していたチョウトンボもここでは

まだボロボロになる前の奴がいましたよ。

チョウトンボ.JPG


日の当たり方でもっとメタリックカラーになるのだけど

ボロボロじゃないのでこれでOK!




こうやってイモリを探します.JPG



しばらく湿原の生き物と戯れて

保全ボランティアの方にアカガエル情報を貰ったので

湿原横の林道に入って見ました。


湿原横の林道へ.JPG



明るい湿原から

幽玄な森の風景に変わります。


森の風景.JPG




ボランティアの方が朝に歩くと

アカガエルがいたそうだけど

「シャンプ力が半端じゃないのでスグに見失いますよ」

と言うことです。



たしかに陸で生活するカエルのジャンプ力は

強いかもしんないね。




足元に飛ぶ奴がいないか

注意しながら歩いてると

カナヘビ発見!

かっこヨカ.JPG



飼いたいキノボリトカゲと同じく

こいつもとってもキュートでございます。




と、カナヘビを撮ってると

横でピヨ~ンって飛んだような気が・・・




何処だ?





しばらくウ〇コ座りをしたまま

着地したと思われるところをジーーーっと

探すと・・・





イタ!

これが探していたアカガエルです.JPG




アカガエルだよ。



めっちゃ目立たんぞ





ボランティアの方の情報通り

一回のジャンプで1mくらい飛ぶので

見失いやすいです。

エッジの効いたシャープなカエルです.JPG




でもやっと野生のアカガエルが見れてラッキー!



アカガエルでも種類が数種あるけど

とりあえず響魚道のオタマは

こんなカエルになったと言うことで

無理やり完結するのであった。





響のオタマジャクシ観察 [完]








【おまけ】


エンジェル終了.JPG


本日昼からお仕事ですが

カワセミ号のタイヤが前後仲良く

スリップラインが出てたので交換するよ。




今まで前後両方同時に交換っていうタイミングが無かったので

何時もお世話になってるディーラーでタイヤ代を

見積もってもらったら恐ろしい金額じゃった!(汗)




なので安くて嬉しいセットタイヤを求めて

大宰府のバイクセブンに行きました。

広告に載せれる写真かも.JPG


今まで履いていたピレリのエンジェルを

見積もったらやっぱり1万円ほど安かったけど

更にミシュランのPR2がセット特価になっていたので

それに決定。


前.JPG


一本分ちょいプラスくらいの値段で前後が

新品になるので嬉しい!


後ろ.JPG



嬉しいセット価格のタイヤだと

片方のタイヤがダメになった時にもう片方のタイヤが

2~3分の山が残ってても一緒に交換したほうが安いよ。




折角高速をブ~ンと走ってきたついでに

オイル交換と切れてないけどそろそろ切れるかもしんない

ヘッドライトも交換しました。




そうそう

何時もタイヤ交換する時は前後バラバラのタイミングだったので

なかなか取り付け出来なかったけど

今回はしっかりこれも取り付けてもらいました ↓

やっと購入したLバルブ.JPG


L字のバルブ




これで田舎のスタンドの車にしか使えない様な

エアコンプレッサーでも借りれるようになりました。





やりたいことを終えたので

帰ります。

九州道下り大渋滞.JPG


来るときも多かったけど

九州道の下りは大渋滞や




のぼり車線はスイスイでしたが

タイヤが新品なのでトラックと一緒に帰りました。




帰ったらお決まりの儀式をして

お仕事に・・・

これ基本.JPG


さぁ、明日はにゃぴのママさんとツーリングだよ。




nice!(69)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。